ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
googleリンク
ランキングサイト
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月30日

船カレイ

たけださんとその他6名のメンバーで行ってきました!
ついにシーズンインのカレイ釣りです。

向かったのは三陸町の吉浜。
船は第八喜久丸に乗ってきました。

前日にしもPさんの釣果を拝見して、これは行けそうだとうきうき気分で釣り開始(・∀・)
船頭さんの話でもきのう、おとといと調子がよかったとのこと。

意気揚々と釣り開始の直後から釣れる!

いきなりの時合に

「今日は餌すぐなくなっちゃうよ~」

と思ってたら5匹くらい釣ったとこで時合終了。。

それからはポツポツとしか釣れず。。

終了間際にアイナメタイムに突入し、1時間時間延長が決定(笑)

アイナメタイムが終わった頃にカレイも何枚か追加して終了。

結局カレイは14枚で終了。
これでも竿頭にはなったようです(^^;


ここ二日の釣果に比べてガクッと釣果が落ちてしまったようで船頭さんも首をかしげてました。
ついてないなぁ。。

ちなみにタコらしきアタリがあったのですが途中でバラシてしまいました(;´Д`)ウウッ…
無念。

船内ではBIGタコが1枚あがりました。
8人で釣りだったので足を1本ずつわけてもらいました(・∀・)

次こそは自分でタコを(・∀・)

釣果
マコガレイ、マガレイ、ヒガレイ 14枚 最大30cm
アイナメ 7匹 最大42cm
カジカ 1匹 最大30cm

タックル
ロッド:幻風 東北カレイ 小突き165(シマノ)
リール:アンタレス バージョン2(シマノ)
ライン:ファイヤーライン16LB(バークレイ)
仕掛:カレイ手作り仕掛 形状記憶合金使用 スネークリーダー付き 三本針 ヤイバX12号(ISHINADA)、30号錘   


Posted by けんじ at 23:59Comments(3)海釣り

2007年04月29日

明日は

カレイ炸裂!!
タコ炸裂!!

予定(・∀・)

船酔い炸裂だけは勘弁の方向で。。

今日の飲み会を断ったせいで苦情の電話が来ました。
ちょっとでいいから顔を出せと言われました。

明日釣りだから無理と伝えるとさらに文句を言われ。。(;´∀`)

ごめんよ友達+中学の恩師(爆)  


Posted by けんじ at 21:44Comments(0)釣り関連雑記

2007年04月28日

結婚式

友人の結婚式に参加してきました。

新婦側の友人として参加したのですが、呼ばれた友人で男は自分ひとり(;・∀・)
華やかな衣装を着た女の人達に囲まれてハーレム気分でした(笑)

まぁその囲んだ人達はみんな女友達だったわけですが(^^;

披露宴の料理を全部食べたら腹いっぱいで2次会、3次会はガンガン飲めませんでした。。
それなりには飲みましたけどね(笑)

でもやっぱり結婚式はいいですね。
幸せを感じます。

お二人ともお幸せに。  


Posted by けんじ at 23:59Comments(0)日常

2007年04月27日

負傷

重い物を運搬して置く際に指を挟んでしまい負傷しました。

左手中指の第一間接から第二間接の間を挟みました。
だいぶ痛いです。

でも腫れは無いので骨折とかヒビとかではなく打撲だと思います。


GW前に負傷とはついてるんだかついてないんだか。。

もし休みでなかったら仕事は続行不能な感じです(;´・ω・`)

ちなみに左手中指だけなのでなんとか釣りはできます(笑)

うまい事休み中に治ればいいなぁ。。  


Posted by けんじ at 22:25Comments(2)日常

2007年04月26日

明日で

明日仕事に行ったらついにGWです。

6日までたっぷり9連休。

とりあえず前半の28、30日は予定ありますがその他はまだ何も決めてません。

ちなみに28日は友人の結婚式で30日はカレイ釣りです。

28日でどれだけ金を使うか不明なところが怖いです。。
3次会までは確定なので、ご祝儀+飲み代で諭吉さんが何枚も飛んでいきます(;´∀`)

そして飲みすぎによって29日の半日はぐったりしてる事でしょう(;´ρ`)

せっかくの休みなのにちと痛い。


まぁGW後半はやんべに決めていこうと思います( ・∀・)  


Posted by けんじ at 23:05Comments(0)日常

2007年04月25日

友人の結婚式が週末にあります。

ご祝儀袋に筆で名前を書こうと思い、筆で名前を書く練習してみました。

あまりの自分の字の下手さに愕然としました…○| ̄|_

いや。
元々やばいほど下手ですよ?

でもあまりにもひどい。。

これは…






印刷して出すしかないかな(;´∀`)  


Posted by けんじ at 23:59Comments(0)日常

2007年04月24日

完了!!

ロッドホルダーの部品が届いたので早速取り付けました!(・∀・)

アシストグリップの外し方が解らず試行錯誤。。
ビスを何度も紛失。。
部品がきつくてはまらない。。
最終段階に来て部品を逆に取り付けに気づく。。
などなど。。

色々と大変でしたが何とか取り付けました。

これでやっと1ピースのロッドを安全に運べます。
同行者の(;´∀`)

所持ロッドは2ピースのみです。。

ロッドホルダー必要なし(笑)

※追記
そういや1ピースロッド3本も持ってました(笑)
トップロッド3本。
プッシュウォーター、プッシュウォーターアライくんKids、バタフライスティック。

すっかり心の中から忘れ去られてました(;´∀`)  


Posted by けんじ at 23:59Comments(2)釣り関連雑記

2007年04月23日

花見

日曜は花見に行ってきました。

携帯でパチリ。


ちなみにこのブログに乗せている画像はほぼ携帯カメラです。
結構綺麗に撮れるもんです(・∀・)

本当は夜桜を見たかったのですが、天気がいいうちにという事で日中に行ってきました。

それなりに綺麗だったのですが、小雨が降りながらのくもり空では桜の見栄えもいまいちでした。
写真写りもいまいちで(;´∀`)

晴れなら日中でも結構綺麗なんですけどね。

でもやっぱり夜桜が綺麗です。

来年は晴れるといいな。  


Posted by けんじ at 23:59Comments(0)日常

2007年04月22日

夜根魚

友人と二人で行ってきました。

くもりの予定が小雨でした。。

土砂降りにもあいながらカッパで頑張りました。

土砂降りの後は一気に気温が低下し、モチベーションも低下。

そんな中唯一釣れたのはこんなのや↓


こんなの↓


すいません。。
アイナメ釣りたいんですけど(;´∀`)

友人はチビソイ釣ってました。

雨も止まないし寒くなってきたので帰ろうと思いましたが友人が粘りたいようで。。
漁港を移動して友人を放り出し、車で寝てました(笑)

雨音が強くなっても友人が中々帰ってこないので海にでも落ちたかと思いましたが、しばらくして無事に帰ってきました。

手元にはクロソイが。
25cmくらいのやつ。

粘ってよかったね( ・∀・)

それで帰るのかと思いきや、雨の中再び漁港へ戻る友人。。
再び寝るけんじ(´-ω-`)zzzzzz

しばらーくして手ぶらで帰ってくる友人(笑)
だからさっきで帰ればよかったのにww

結局自分の釣果はカジカ2匹。
最大30cm。

微妙ですね。
これだけ釣れないとボートロックチャーターしたくなります(笑)

ちなみにエクスプレッションは魚掛けた瞬間柔らかくなるような印象を受けました。
硬いわりには投げやすさもまずまずで、さすがによいロッドのようです。

タックル
ロッド:エクスプレッション EXGC-706(パームス)
リール:アンタレスAR(シマノ)
ライン:ベーシックFC 16LB(サンライン)

使用ルアー
ガルプ! スイミングマレット4インチ レッド(バークレイ)
ナツメ4号+ビーズ+2/0フック  


Posted by けんじ at 23:59Comments(3)海釣り

2007年04月21日

初バス

たけださんがバスを釣りたいと言うので、今季初のバス釣りに行きました。

とりあえず釣れればいいという要望だったので胆沢区の野池へ。。

そして最初からダウンショットにサターンワームをセット(笑)

当然のように釣れるわけであっさりと初バスゲット(・∀・)



サイズは30センチ弱といったところ。

たけださんも無事釣り上げ最低限の役目は果たすことに成功。

その後も数匹釣り上げ、ルアーをシャッドに変更。

シャッドでも数匹釣り上げ、合計10匹ほど釣りました。

次の池ではナツメテキサスが不発を終わり終了。。

たけださんお疲れ様でしたm(__)m


その後は夜の海へ。
明日に続く。。  


Posted by けんじ at 23:59Comments(2)バス釣り

2007年04月20日

一気に

今日は暖かかったですね(^-^)

家のまわりの木々も一気に芽吹いてきていました。

春が感じれます(・∀・)

近所の桜も日曜には見頃になるかもしれません。

いよいよ花見の季節ですね。

花見は大好きです。
そのうち水沢公園をぶらぶらしてることでしょう(´∀`)

















花見という名の花を見ない飲み会も大好きです(笑)
  


Posted by けんじ at 15:37Comments(0)日常

2007年04月19日

何事?

なにやら爆発的にアクセス数が増えました(;・∀・)

いつもは一日200ちょいだったのがきのうは772でした(;´∀`)

今までで一番アクセスがあったかも?

今日も結構アクセスあるみたいですね。

アンタレス効果か?
でもアンタレスひとつでそんなに変わるんですかねぇ。。

どっかからリンクされてんのかな?

とにかく謎です( ;´・ω・`)  


Posted by けんじ at 20:12Comments(0)日常

2007年04月18日

購入!!4

アンタレス購入!!(笑)



いやー。
色々と先に買わなければならないものはあるんですけどね(;´∀`)
ついつい。。

今回はアンタレスVer.2にしてみました。
パワハン標準装備だしほぼカレイ専用にしてもいいかなと(笑)

もちろんカレイをやらない時期は他魚種にも活躍してもらう予定です。

アンタレスARとの使い分けが微妙ですが、持ってるベイトリールがこれも合わせて3台と少ないので活躍の場はあると思います。

それにしても最近使いすぎで金が無い(;・∀・)  


Posted by けんじ at 12:48Comments(6)タックル

2007年04月17日

日本代表合宿

サッカー日本代表の合宿がスタートしました。

なぜか今回あまりメディアに取り上げられませんが、一番の注目は初召集の広島の柏木!!
19歳です。

この人は凄いですよ。
もうサッカーセンスの塊っていう感じです。
簡単に言えば日本人が好きそうなタイプのファンタジーあふれる選手です(笑)

広島でも今期からはレギュラーとしてバリバリ活躍しています。

A代表はちと早いきもしますが、若いうちはいきなり成長したりしますからね。
今後の事も考えてA代表選出はよい事だと思います。

今回も初召集がたくさんいますね。
清水の西部、鹿島の内田、川崎の森、磐田の太田、広島の柏木、神戸の近藤。
西部と森は微妙な気がしますが、納得の選出です。


Jリーグをしっかり見ている人にとっては活躍してる選手がばっちり選ばれるのでオシムの選出は毎回楽しいです。
そしてオシムは若手を必ず入れますね。
今回は内田、柏木が19歳。近藤が22歳。

ジーコのように毎回同じ選手だけ呼んでいては次世代の成長もありません。

もちろん今回選ばれた若手が試合に出れるとは限りませんが、A代表に選ばれたという自信が今後のプレーに出るかもしれません。

オシムの選出の仕方のいいところはもう一つあります。
Jで結果を出せば誰でもA代表に呼んでもらえるという構図が生まるという事です。
これが一番です。Jの選手のモチベーションがジーコ時代と全然違うと思います。

今と未来を考えてもオシムは日本サッカー界にとって重要な存在となる事でしょう。
今後の日本代表の活躍に期待します。  


Posted by けんじ at 20:05Comments(0)サッカー

2007年04月16日

購入!!3

プロテイン購入!!


仕事がきつくて体重がどんどん減っていたのでプロテイン購入は急務でした(;´∀`)

ネットで安いところを発見しました。
今まで気づかなかったのが悔やまれる。。

チャンピオンのピュアホエイです。
http://www.muscle-elite.com/products.aspx?id=3&p=2&d=1#detail

日本でも売ってますが、この海外直送のサイトから買うと激安です。
普通に買うと9千円近くしますがここでは4224円。約半額です。

ただ、商品が重い&海外から発送なので送料は高いです。
1つで3千円、2つで4千円ほどです。
送料足しても普通に買うより断然安いので買いでした。

そう考えるとグルコサミン買ったサイトは送料無料なのでだいぶ優良ショップですね。

買ったのはチョコ味とクッキー&クリーム味です。

チョコ味は普通でしたが、クッキー&クリーム味は結構おいしいです。
2つを混ぜて飲んでみたらこれまたおいしい。
クッキー&クリーム味の中にチョコのビターな感じがプラスされていい感じです。

これで体重減少に歯止めをかけつつ、モンスタークラスの魚を釣り上げられるよう日々身体を作って行きたいと思います(笑)  


Posted by けんじ at 20:00Comments(2)日常

2007年04月15日

雨です。
釣りに行けませんでした。

休みの日に釣りに行かなかったのはかなり久々だと思います。

数ヶ月ぶり?

それだけ土日のどっちかは晴れてたってことですね。

奇跡( ´_ゝ`)  


Posted by けんじ at 23:59Comments(2)日常

2007年04月14日

今日は雨で釣りにも行けず暇すぎる事もありパパさんに髪を切ってもらいました。

なにやらカッコよくて、ナウでイケテル渋谷系で女のコにモテモテ間違いなし!!のNewヘアーをバッチリとキメてくれたらしいのですが。。

いつもとの違いが一切わからず(笑)

素人には違いがわからないらしいです(;´∀`)

髪を切って帰った後は天気がよくなったので釣りに行こうとも悩みましたが、晴れているうちにタイヤ交換をしてしまう事にしました。

雨も降らないまま無事終了。

まぁそれなりに充実した1日を過ごせたので結果オーライです。
釣りに行かない休日じゃないとタイヤ交換なんて出来ませんからね(笑)  


Posted by けんじ at 21:27Comments(0)日常

2007年04月13日

悪天候

今週末は悪天候のようですね。
久々に釣り断念の週末っぽいです。

悲しい(/_;)

晴れ間を見て今年初のバス釣りにでも行こうかな。。

奇跡が起きて快晴にでもならんかな( ´_ゝ`)
したら海に繰り出すのに( ´_ゝ`)  


Posted by けんじ at 20:34Comments(2)日常

2007年04月12日

夜ネウ

そろそろ夜ネウにも出かけなければと思っています。
なかなか好調なようですし。。

エクスプレッションの試し投げもしたいし(;´∀`)

ぱっと見はロックスイーパーの方が高級感もあって性能もよいのではないかと思うんですけどね。

とりあえず使ってみて魚をかけてみないとわからないです。

RC-702EXHとEXGC-706ではエクスプレッションのほうが若干やわらかいようです。
ロックスイーパーが少しだけ硬いと思っていたのでちょうどいい硬さです。

とりあえず行かなければ。
でもいつになるやら。。

試しにバスにナツメでチャレンジしてみようかな?(笑)  


Posted by けんじ at 22:13Comments(0)釣り関連雑記

2007年04月11日

購入!!2

先日の記事で宣言したとおり買いました。

コンドロイチン&グルコサミンです。


http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6073&id=

日本の物と比べて値段が断然安いです。
成分含有量もベスト。

飲んでみた感じでは粒が大きくて飲みづらい感じでしたが、それは最初だけですぐに慣れました。
しばらく飲んでみて感想を書きますね。

腰痛、関節痛、神経痛、四十、五十肩にお悩みの方は感想をお楽しみに(笑)
コンドロイチンというのはかなり効くらしいので期待してます( ̄ー ̄)/  


Posted by けんじ at 21:11Comments(3)日常