ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
googleリンク
ランキングサイト
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月31日

地震きます

近いうちにまた東北地方で大きい地震がありそうです。
北海道から青森方面にて。
東北地方は結構ゆれると思いますので皆様ご注意ください。

そして来月は首都圏直下地震(群馬県埼玉栃木県境一帯または千葉県北東部)がほぼ確定なようです。
最近地震の前兆がどんどん現れていて、緊迫した状況みたいです。
予測では最大震度6弱ということですが、多少は前後すると思います。

アメリカのテロや中国の地震等を予言していた人がだいぶ前に8月に関東大震災が来ると言っていて、まさにドンピシャ。
すげぇ。

そのまま東南海地震が誘発される可能性もあるのでしばらくは気が抜けませんね。

みなさまお気をつけを。。  


Posted by けんじ at 11:09Comments(3)日常

2008年07月28日

福島

福島行ってきました。
1日目は晴れ間もありましたがほぼ1日中雨でした。。

それでもひたすら頑張りまして、最大31cmでした。


2日目は午前中だけやりました。
雨は降らず、くもり時々晴れ。
朝一に風がまったく吹かずべた凪。
しかも低活性。
そのせいで朝一に釣果が出ず、風が吹き始めた後半にまとまって釣れた感じ。
全てコバスですが。。
そして最大25cmくらいで終了。

1日半でコバスだけなら何匹釣ったかわからない位釣れたので十分楽しんでこれました(・∀・)
数えてませんがたぶん70匹くらいかと。
状況的に30cmオーバーが釣れるだけで凄いらしいのでまぁ良いほうだったのかと思います。
また次回が楽しみです(・∀・)

同行したみなさまお疲れ様でしたm(__)m


釣果:70匹くらい

使用タックル
ロッド:サイラス SYS-60UL(ダイコー)
リール:カルディアKIX 2004(ダイワ)
ライン:ソラローム スーパーハード アップグレード 4LB(TORAY)

ロッド:スライサー SS-622L(メジャークラフト)
リール:カルディアKIX 2000(ダイワ)
ライン:ベーシックFC 4LB(サンライン)

ヒットルアー
スイングベイト、サンスン、ソルトサターン、AR-T、AR-45、ドクターミノー等..  


Posted by けんじ at 12:50Comments(2)バス釣り

2008年07月25日

さてさて

新しい携帯を入手しました(・∀・)

裏の赤いところがかっこよく見えたり。


若干動作が遅いですが、KCP+の機種は全てそんな感じらしいし、その中では最速という噂なのでとりあえず我慢。
そのうち慣れると思います。
メール打ったりする時には動作の遅延がないのでまぁ許容範囲って事で。

薄くて軽い携帯が久々なので嬉しい次第です(・∀・)

さてさて。
明日の遠征に向けての準備が全く進んでいなかったりします(;・∀・)
寝る時間はあまりなさそうです(;´∀`)

  


Posted by けんじ at 19:52Comments(0)釣り関連雑記

2008年07月24日

王国

どうも。
地震王国と化してしまった岩手県民です。

またしても強烈に揺れましたが無事でした(・∀・)

被害はまだわかりませんが、雷雨も降っているので土砂崩れ等も起きているかと思われます…

それにしても岩手は地震が起こりやすいからヤバいというイメージがついてしまいましたね…
観光面の風評被害も心配です…

とりあえず報告まで

  


Posted by けんじ at 01:05Comments(3)日常

2008年07月23日

元社長

元気そうでなによりです。
今後もやんべに応援していきます。
とりあえずリップ付きアライくんフロッグを買うか悩み中(・∀・)

http://blog.bull.shop-pro.jp/?eid=437793  


Posted by けんじ at 19:05Comments(0)釣り関連雑記

2008年07月20日

極太

夕方から夜にかけて釣りに行きました(・∀・)

最初はサビキでラグビー釣ってエサにしたりして遊んでましたがアタリなし。

ガルプに変更してひたすら投げてもアタリなし。

試しに使ってみようと持ってきていたスイングベイトをジグヘッドに付けて投げる。

モンスター出現(・∀・)


かなりの極太だったので釣った瞬間はまさかの60UPいったと思いましたが54cm。
やっと49cmの壁を超えて自己記録更新。

前回のロック船でも極太の魚が多かったので、そういう魚が釣れる時期なんですかね?

とりあえずエクスプレッションがブチ曲がって満月でした(・∀・)
ロッドではブッコ抜けなかったのでライン持って抜いたら指が切れました。。
焦って魚が重いという感覚が抜けていたのかと思います。
油断した。。
釣り上げたらジグヘッドが伸びてまっすぐになりかかっていたので危なかったです。
てかこのサイズだとよっぽど丈夫なジグヘッドじゃないとタモが欲しいですね。
ちなみにジグヘッドはマリアのラウンド。
もしかすると細軸な方かな?

日が沈んでからはメバルを狙ってみる。
アナハゼ1匹で終了。。

イカを使ってアナゴを狙ってみる。
ドンコ1匹で終了。。

まぁ。。
アイナメの記録更新できたからいいか(;´∀`)

釣果
アイナメ 1匹 54cm
アナハゼ 1匹 15cmくらい
ドンコ 1匹 20cmくらい

タックル
ロッド:エクスプレッション EXGC-706(パームス)
リール:アンタレスAR(シマノ)
ライン:ベーシックFC 16LB(サンライン)

ロッド:サイラス SYS-60UL(ダイコー)
リール:カルディアKIX 2004(ダイワ)
ライン:ソラローム スーパーハード アップグレード 4LB(TORAY)

ヒットルアー
スイングベイト(TEMPT)
5gジグヘッド
ベビーサーディーン(バークレイ)
1.5gジグヘッド  


Posted by けんじ at 22:12Comments(0)海釣り

2008年07月19日

G'zOne W62CA発売

G'zOne W62CAが本日発売となりました。
今日は買いに行けないので明日にでも値段を見てこようと思います。
機種変でシンプルなら52000円、フルサポなら47000円(21000円引なので実際は26000円)切ってたらその場で即買いしてきます。

それ以上だと悩む。。

その場合はネットで買ったほう安そうなのでネットも検討しながらで。。
ちなみに検討しているお安い店は
こちら
  


Posted by けんじ at 08:43Comments(1)日常

2008年07月13日

練習

前日は仙台で椿屋四重奏のライブに行っていたので、帰ってきた時間が遅くなりました。
なんだかんだで寝た時間が2時頃。
しかし、月末の福島遠征へ向けて練習したい事があったのでほとんど寝ないで釣りに行きました。

到着してぱっと見た感じの状況は減水&濁り(;・∀・)
この池は減水するとトップへの反応が極端に悪くなるのでいやな感じ。。

とりあえず福島でもファーストチョイス予定のコアユから。

バイトがない。。
あっても浮きが消しこむような音も無いバイト。

それでもなんとか1匹釣る。

25cmくらい。
これも同じく音も無く消しこむようなバイトでした。

とりあえず1匹釣ったのでアライくんフロッグに変更してしばらく頑張りましたが2バイトで終了。。

今日はトップはダメっぽいので、少し沈めてみる事に。

ルアーはDr.ミノー。
そして変えた途端いきなりヒット(・∀・)

少しサイズアップで32cm。

すぐにもう1匹追加。
トップに比べて若干沈むくらいなんですがやはり変わるようです。
そしてやはりDr.ミノーは安くても釣れる(・∀・)
誰かの影響で買った甲斐がありました(笑)
ただ、軽いから飛ばないのが微妙。。

沈めたら釣れる事はわかったので、遠征で使う予定のワームも試す。

まずこの池の爆釣ワームであるアイバムシ改をキャスト。
当然のように1投目からヒット(笑)
その後も面白いように釣れる。


このワームの感覚は取り戻したのでルアーチェンジ。
次はTEMPTのスイングベイト。
ノーシンカーで。

とりあえずキャストしてフォールで食ってきたりする事があるので困りました。
巻いて釣りたいので練習にならん(;´∀`)
それでも段々と巻いてる最中のバイトが出てきて無事に練習完了。

今日の最大はスイングベイトのただ巻きで35cm。

ウルトラライトのロッドなので35cmでも十分に楽しめました(・∀・)

イモ、サターン、チューブ等も試したかったのですが暑くなってきたので終了。
まぁイモやダウンショットなら得意なのできっと何とかなる。

準備は着々と進んでます。。

釣果:15匹

使用タックル
ロッド:アライくんロッド KIDS(ZEAL)
リール:アライくんリール大(ZEAL)
ライン:SPIDER WIRE STEALTH 25LB(PURE FISHING)

ロッド:サイラス SYS-60UL(ダイコー)
リール:カルディアKIX 2004(ダイワ)
ライン:ソラローム スーパーハード アップグレード 4LB(TORAY)

ヒットルアー
DOG-X Jr. COAYU(メガバス):1匹
Dr.ミノー(ダイワ):2匹

アイバムシ改(ティムコ):6匹
スイングベイト(TEMPT):6匹  


Posted by けんじ at 23:24Comments(4)バス釣り

2008年07月12日

カレー

友人と大盛りカレーを食べてきました。
場所は知る人ぞ知る店「キャロル」という喫茶店です。
奥州市胆沢区にあります。

メニューには特別に大盛りが凄い!とは書いていなければ、大盛りが可能とも書いていません(;´∀`)
しかし、メニューに書いている値段プラス100円で大盛りができます。

食べたのはカツカレーの大盛り。
ハンバーグカレーと悩みましたが今回はカツカレーで。

上から見るといたって普通のカツカレー。





しかし横から見るとその凄さがわかると思います(笑)



一応全部食べきりましたが、普段から特に大食いではない自分にはギリギリな量でした(;・∀・)
もうちょっと多かったらギブアップだったかと思います。。

ただ、カレーが美味しいので食べれたというのもあると思います(・∀・)
カツは普通(笑)

ちなみに値段はカツカレー大盛りで750円。
カツ無しのカレー大盛りなら600円。
安い。


興味のある方は是非お試しください(・∀・)

ネットにもほとんど載ってないし、場所もわかりにくいので地図のアドレスを貼っておきます。
地図はこちら  


Posted by けんじ at 00:26Comments(4)

2008年07月10日

ジンギスカン

先日釜石に行った帰りに遠野に寄ってジンギスカンを食べてきました。
店は「ジンギスカンのあんべ」です。
ちなみにHPもあります。


とりあえず普通に敷いてある新聞紙にビビりました(笑)

ただ、料理は美味しかったです(・∀・)
肉も柔らかくて最高(・∀・)

ジンギスカンにはまっちゃいそうです(・∀・)  


Posted by けんじ at 19:44Comments(0)

2008年07月08日

ファイナル

今週の土曜日は椿屋四重奏のライブを見にZepp仙台に行ってきます(・∀・)
しかも今回はツアーのファイナル。
ツアーのファイナルは他のバンドを含めても初めてなのでなんかワクワクします(笑)
楽しみだなぁ(・∀・)  


Posted by けんじ at 18:26Comments(0)音楽

2008年07月07日

588円


税込588円のミノーと侮ることなかれ・・・・・

時と場所と魚種によっては意外に効果があったりするんです。

(・∀・)  


Posted by けんじ at 21:08Comments(2)ルアー

2008年07月03日

船ロック

久々にボートロックに行ってきました。
ボートロックには多少自信があったのですが、見事に打ち砕かれました。。orz

水の色が悪く他の船の状況も悪かったらしいのですが、まさかの1匹(;´∀`)

釣れたのが一応今季最大だったのでそれだけが救い。。
最大と言っても48cmですが。


アタるけどのらないという状況が結構ありました。
魚が小さいのか?
パルスワームに3/0フックは大きいのか?(普段は2/0)

本当はカレイ釣りとのリレー船だったのですが、他の船もカレイ不調という事でやりませんでした。
最後の方はイソメがもったいないのでオフセットフックにそのままイソメをてんこ盛りで付けて投げました。
そしたら簡単に釣れました(笑)
今までの不調はいったい。。
サイズは一気に下がって30cm台でしたが、釣れるので楽しい。
やはりワームよりイソメの方が釣れるらしいです(;´∀`)
ポンポンと4匹追加したあたりで時間が来て終了。

悔しいのでまたそのうち行きたいです(;つД`)

釣果
アイナメ 5匹 最大48cm

タックル
ロッド:エクスプレッション EXGC-706(パームス)
リール:アンタレスAR(シマノ)
ライン:ベーシックFC 16LB(サンライン)

ヒットルアー
パルスワーム4インチ(バークレイ)
ナツメ5号+ビーズ+3/0フック  


Posted by けんじ at 12:18Comments(0)海釣り