2007年07月31日
だまされた
ZEALの携帯版ホームページでアライくんフロッグの情報を見たら値段が4200円だった。
http://www.zeallures.com/i/news/news.cgi?page=10
高すぎだろー
ぜってー(゚⊿゚)イラネ
と、思ってたら。。
本当は1995円だという事が判明。。
記載ミスに騙された。。
PCのホームページではしっかりちゃんとした値段で書いてあるし。。
しかも解説読むと少し口がくぼんでるポッパータイプらしいじゃないですか。。
一転( ゚д゚)ホスィ…
今確認したらどの店ももう予約受付終了してるし(T_T)
あー。
早めに気づいてよかった(笑)
予約があと数日遅かったら買えませんでしたよ~ヽ(´ー`)ノ
とうぜんカラー違いで2個いっておきました!本当はそれぞれ予備と、もう1色欲しかったところですが、そうすっと計6個になるので止めました(爆)
http://www.zeallures.com/i/news/news.cgi?page=10
高すぎだろー
ぜってー(゚⊿゚)イラネ
と、思ってたら。。
本当は1995円だという事が判明。。
記載ミスに騙された。。
PCのホームページではしっかりちゃんとした値段で書いてあるし。。
しかも解説読むと少し口がくぼんでるポッパータイプらしいじゃないですか。。
一転( ゚д゚)ホスィ…
今確認したらどの店ももう予約受付終了してるし(T_T)
あー。
早めに気づいてよかった(笑)
予約があと数日遅かったら買えませんでしたよ~ヽ(´ー`)ノ
とうぜんカラー違いで2個いっておきました!本当はそれぞれ予備と、もう1色欲しかったところですが、そうすっと計6個になるので止めました(爆)
2007年07月30日
イカ様
土曜の夜は海へ行きました。
とりあえず夕まずめからイカ!!
釣れねぇ…○| ̄|_
暗くなってからもしばらくやってましたが全然反応なし。。
またしても不発でした(/_;)
イカはあきらめて次はアナゴ。
エサは前回余ったイカ。
反応無し。。
離れた場所でやっていたおっちゃんも全然ダメらしい。
今日はどこ行ってもダメだろうと言われ。。
意気消沈ながら漁港移動。
とりあえずメジャーなアナゴ漁港へ。
時間は11時半。
釣れないし寝むい。
ここで12時を過ぎたあたりからアタリが出始める!
そして何とか1匹釣る事に成功。

携帯カメラのフラッシュって明るい。
サイズは50cmちょい。
でも太めだから結構引いた(・∀・)
しかしアタリは断続的にあるものの後が続かない。。
暗いうちに家に帰りたいという事で2時頃に退散。
いまだにスルメ釣ったこと無い。。
一度は釣ってみたい。
生きてるまま持ち帰ってorその場で捌いて塩辛作りたい(゚∀゚)
ブクブクポンプは準備済み( ´_ゝ`)
とりあえず夕まずめからイカ!!
釣れねぇ…○| ̄|_
暗くなってからもしばらくやってましたが全然反応なし。。
またしても不発でした(/_;)
イカはあきらめて次はアナゴ。
エサは前回余ったイカ。
反応無し。。
離れた場所でやっていたおっちゃんも全然ダメらしい。
今日はどこ行ってもダメだろうと言われ。。
意気消沈ながら漁港移動。
とりあえずメジャーなアナゴ漁港へ。
時間は11時半。
釣れないし寝むい。
ここで12時を過ぎたあたりからアタリが出始める!
そして何とか1匹釣る事に成功。

携帯カメラのフラッシュって明るい。
サイズは50cmちょい。
でも太めだから結構引いた(・∀・)
しかしアタリは断続的にあるものの後が続かない。。
暗いうちに家に帰りたいという事で2時頃に退散。
いまだにスルメ釣ったこと無い。。
一度は釣ってみたい。
生きてるまま持ち帰ってorその場で捌いて塩辛作りたい(゚∀゚)
ブクブクポンプは準備済み( ´_ゝ`)
2007年07月29日
負け
韓国に負けて4位。
決めるところで決められない。
それに尽きると思う。
山岸と羽生は動きはよかった。
でも決められない。
同じような動きが出来る選手で決定力を持っている選手が欲しい。
パッとは思い浮かびませんが。。
山瀬はちょっとタイプが違うけど期待したい。
チャンスを2回与えて、結果を出せなかった人間には、もうチャンスはないかもしれない。
試合後そうオシムは言いました。
2人のうちどっちかは呼ばれなくなるかもしれませんね。
クラブでの活躍次第だとは思いますけど。
とにかく決めるところで決めないと。
熱い気持ちと確かな技術が欲しい。
決めるところで決められない。
それに尽きると思う。
山岸と羽生は動きはよかった。
でも決められない。
同じような動きが出来る選手で決定力を持っている選手が欲しい。
パッとは思い浮かびませんが。。
山瀬はちょっとタイプが違うけど期待したい。
チャンスを2回与えて、結果を出せなかった人間には、もうチャンスはないかもしれない。
試合後そうオシムは言いました。
2人のうちどっちかは呼ばれなくなるかもしれませんね。
クラブでの活躍次第だとは思いますけど。
とにかく決めるところで決めないと。
熱い気持ちと確かな技術が欲しい。
2007年07月28日
入荷
小島よしおの動画をまたアップします!
まだまだハマってますよ~(笑)
まずは「YOUたち!」に出たときの動画。
ゆうこりんとのコラボが2度目という事が発覚(笑)
よしピーもいろんな仕事やってるんだなぁ。
内容もおもろかったです。
http://www.dailymotion.com/video/x2lcxf_you722_fun
そして今回の一押し!!
とりあえず見ればわかります。
場違いっぷりに爆笑しました(笑)
必見です(・∀・)
http://www.dailymotion.com/KonchuX/video/x2k1r1_d715
まだまだハマってますよ~(笑)
まずは「YOUたち!」に出たときの動画。
ゆうこりんとのコラボが2度目という事が発覚(笑)
よしピーもいろんな仕事やってるんだなぁ。
内容もおもろかったです。
http://www.dailymotion.com/video/x2lcxf_you722_fun
そして今回の一押し!!
とりあえず見ればわかります。
場違いっぷりに爆笑しました(笑)
必見です(・∀・)
http://www.dailymotion.com/KonchuX/video/x2k1r1_d715
2007年07月27日
…
なんか先日の冷夏になるかもという記事を書いてからというもの。。
やたら暑いんですが。。(;´Д`)
気象庁の発表も冷夏に変更予定が平年並みに変更。。
夜勤の人間にとってこの暑さはしんどいです。
まともに寝れません。
部屋にクーラーほすぃ( ´・ω・`)
唯一の救いは、土曜も仕事だと思っていたら休みのようなので嬉しいです。
今日も夜勤なので土曜の朝は動けませんが。。
日曜の朝はプカってこようかなヽ(´ー`)ノ
やたら暑いんですが。。(;´Д`)
気象庁の発表も冷夏に変更予定が平年並みに変更。。
夜勤の人間にとってこの暑さはしんどいです。
まともに寝れません。
部屋にクーラーほすぃ( ´・ω・`)
唯一の救いは、土曜も仕事だと思っていたら休みのようなので嬉しいです。
今日も夜勤なので土曜の朝は動けませんが。。
日曜の朝はプカってこようかなヽ(´ー`)ノ
2007年07月26日
敗戦
サウジアラビアに負けました。
負けるべくして負けた感じです。
今大会1度も無失点がなかった事を考えるとそれを象徴するようなゲームだったかと。
失点シーンではDFの対応の悪さがみられました。
確かにサウジのFWの能力は高かったです。
前線でボールが収まるし、ドリブルで抜きにいけるし。
あんなFWが日本にいればと思いました。
でも、今回の失点シーンでは能力で負けたというより対応の仕方が悪かっただけだと思います。
修正は可能と見ます。
そして点を決めるチャンスは何度もあったのに決められませんでした。
決定力不足に守りのボロも出てしまえば負けるのはあたり前です。
まぁ決定力不足と言っても2点取っているので普通は守備になんとかしてもらいたい試合でしたが。。
次は3位決定戦の韓国戦。
韓国はベストメンバーでない上に今大会では調子がよくない。
メンバー的にも国的にもどう考えても勝っておきたい相手ですが、日本戦になると異常な強さを発揮するのが韓国。。(--;
日本もサブメンバーを起用する意向もあるようで簡単に勝てるような試合にはならないと思います。
3連覇できず敗退してしまった日本ですが、せめて永遠のライバルである韓国を倒して有終の美を飾ってほしいものです。
負けるべくして負けた感じです。
今大会1度も無失点がなかった事を考えるとそれを象徴するようなゲームだったかと。
失点シーンではDFの対応の悪さがみられました。
確かにサウジのFWの能力は高かったです。
前線でボールが収まるし、ドリブルで抜きにいけるし。
あんなFWが日本にいればと思いました。
でも、今回の失点シーンでは能力で負けたというより対応の仕方が悪かっただけだと思います。
修正は可能と見ます。
そして点を決めるチャンスは何度もあったのに決められませんでした。
決定力不足に守りのボロも出てしまえば負けるのはあたり前です。
まぁ決定力不足と言っても2点取っているので普通は守備になんとかしてもらいたい試合でしたが。。
次は3位決定戦の韓国戦。
韓国はベストメンバーでない上に今大会では調子がよくない。
メンバー的にも国的にもどう考えても勝っておきたい相手ですが、日本戦になると異常な強さを発揮するのが韓国。。(--;
日本もサブメンバーを起用する意向もあるようで簡単に勝てるような試合にはならないと思います。
3連覇できず敗退してしまった日本ですが、せめて永遠のライバルである韓国を倒して有終の美を飾ってほしいものです。
2007年07月25日
海情報
スルメエギング不発。
でも釣れる人は釣れてるらしい。
となりでエサでイカ釣りをしていたおんちゃんにまだ時期が早いから釜石に行けと言われる。。
アナゴ不発。
50cmちょいの1匹で終了。
同行のおばたさんはペンシルアナゴ1匹で終了。
次回はもっと収穫がほしい( ´_ゝ`)
でも釣れる人は釣れてるらしい。
となりでエサでイカ釣りをしていたおんちゃんにまだ時期が早いから釜石に行けと言われる。。
アナゴ不発。
50cmちょいの1匹で終了。
同行のおばたさんはペンシルアナゴ1匹で終了。
次回はもっと収穫がほしい( ´_ゝ`)
2007年07月24日
アカウント
プロバイダの名義変更をする為に一度契約をしなおしました。
それによりホムペやメールなどのアカウントが変わりました。
それによりGo!3Netが消えます。
たぶん来月末で。
新しいサーバーにデータの移行作業しなければなりません。。
cgiやSSIなど設置しているのでただ放り込むだけではすみません。
設定めんどくさい( ´_ゝ`)
幹事さん新たにホムペ作ってくれないかな(笑)
それによりホムペやメールなどのアカウントが変わりました。
それによりGo!3Netが消えます。
たぶん来月末で。
新しいサーバーにデータの移行作業しなければなりません。。
cgiやSSIなど設置しているのでただ放り込むだけではすみません。
設定めんどくさい( ´_ゝ`)
幹事さん新たにホムペ作ってくれないかな(笑)
2007年07月23日
冷夏
どうも。
石原良純です。
ラニーニャ現象の影響により猛暑になる予定が一転冷夏になりそうという報道がありました。
個人的には涼しいほうがいいので歓迎なんですけどね。
困る人はたくさんいるようです。
まぁここに書いた時点で猛暑になる予感はします(笑)
石原良純です。
ラニーニャ現象の影響により猛暑になる予定が一転冷夏になりそうという報道がありました。
個人的には涼しいほうがいいので歓迎なんですけどね。
困る人はたくさんいるようです。
まぁここに書いた時点で猛暑になる予感はします(笑)
2007年07月22日
さすが
PK戦までもつれましたが見事オーストラリアに勝利!!
ワールドカップでの借りを返すことができました(・∀・)
PKもそうですが試合展開もハラハラドキドキでした。
先制された直後に同点ゴール、レッドカードで相手が一人少なくなったものの逆転ゴールを奪えず延長戦。
それでも決着がつかずPK戦。
それにしてもPK戦になった時の川口ほど頼もしい人はいない。
川口の2連発セーブを見て前回のアジアカップのヨルダン戦を思い出してしまいました。
あの試合のPK戦は日本のサッカー史上で永遠と語り継がれるようなシーンでしたしね。
脳裏にくっきりと焼きついています。
実はそれがずっと頭にあるのでPK戦になった瞬間に負ける気がしなかった自分がいたりしました(;´∀`)
あとオシムの行動も注目すべき点がありました。
後半に入っても遠藤を水野に変えなかった采配は完全にPK戦を意識していましたね。
遠藤はPK職人ですから。
そしてもっとも注目すべきはPK戦の時にロッカールームに下がって終わるのを待っている時のオシムの表情。
非常にプリティーなポーズをとっていました(笑)
あのツンデレ具合は異常です(笑)
確認できる人は是非確認してみてください(・∀・)
ただ、今回アジア最大の敵に勝ったからと言って次の試合に勝てるとは限りません。
次も自分たちのいい所を出しつつ相手の長所を消しながら頑張ってほしいです。
優勝目指して頑張れニッポン!!
ワールドカップでの借りを返すことができました(・∀・)
PKもそうですが試合展開もハラハラドキドキでした。
先制された直後に同点ゴール、レッドカードで相手が一人少なくなったものの逆転ゴールを奪えず延長戦。
それでも決着がつかずPK戦。
それにしてもPK戦になった時の川口ほど頼もしい人はいない。
川口の2連発セーブを見て前回のアジアカップのヨルダン戦を思い出してしまいました。
あの試合のPK戦は日本のサッカー史上で永遠と語り継がれるようなシーンでしたしね。
脳裏にくっきりと焼きついています。
実はそれがずっと頭にあるのでPK戦になった瞬間に負ける気がしなかった自分がいたりしました(;´∀`)
あとオシムの行動も注目すべき点がありました。
後半に入っても遠藤を水野に変えなかった采配は完全にPK戦を意識していましたね。
遠藤はPK職人ですから。
そしてもっとも注目すべきはPK戦の時にロッカールームに下がって終わるのを待っている時のオシムの表情。
非常にプリティーなポーズをとっていました(笑)
あのツンデレ具合は異常です(笑)
確認できる人は是非確認してみてください(・∀・)
ただ、今回アジア最大の敵に勝ったからと言って次の試合に勝てるとは限りません。
次も自分たちのいい所を出しつつ相手の長所を消しながら頑張ってほしいです。
優勝目指して頑張れニッポン!!
2007年07月21日
滝
小雨の中パパさんとバスに行ってきました(・∀・)
と、言っても雨はすぐやんでくもりの中の釣りになりました。
チャンスは今日だけと思ってたのです。
明日は絶対雨だ( ´_ゝ`)
噂によるとフルサイズのプラグにもボコボコ出る!!
との事だったのでマウスベイト80で(・∀・)

こんなところや。。

こんなところを。。
強気にマウスベイト1本で通しましたがノーフィッシュ(|| ゚Д゚)
バイトは多発だったんですけどね。
乗ったのは朝一に出た1匹だけ。
しかもバラシたし。
そんなにいいのかしらここは( ´_ゝ`)
水冷たかったし状況悪かったのかな。。
と、言っても雨はすぐやんでくもりの中の釣りになりました。
チャンスは今日だけと思ってたのです。
明日は絶対雨だ( ´_ゝ`)
噂によるとフルサイズのプラグにもボコボコ出る!!
との事だったのでマウスベイト80で(・∀・)

こんなところや。。

こんなところを。。
強気にマウスベイト1本で通しましたがノーフィッシュ(|| ゚Д゚)
バイトは多発だったんですけどね。
乗ったのは朝一に出た1匹だけ。
しかもバラシたし。
そんなにいいのかしらここは( ´_ゝ`)
水冷たかったし状況悪かったのかな。。
2007年07月20日
天気
週末の天気は…
雨!!!!!!!
みなさん大人ですしね。
体調を崩して仕事に影響が出るかもしれませんしね。
釣りは控えましょう(・∀・)
キチガイのように雨天決行。。
それもまたよしですが。。
曇り時々雨っていう予報ですが。。
雨です(・∀・)
雨!!!!!!!
みなさん大人ですしね。
体調を崩して仕事に影響が出るかもしれませんしね。
釣りは控えましょう(・∀・)
キチガイのように雨天決行。。
それもまたよしですが。。
曇り時々雨っていう予報ですが。。
雨です(・∀・)
2007年07月19日
地力
韓国が敗戦濃厚な状況からの2位通過を決めました。
オーストラリアといい韓国といい、やはり強い国というのは勝ち上がる運も持っているんですね。
逆に今回好調だったホームの国々で勝ち上がったのはベトナムだけ。
地力の違いってやつでしょうか。
結局決勝トーナメントは
日本 対 オーストラリア
イラク 対 ベトナム
イラン 対 韓国
サウジアラビア 対 ウズベキスタン
ベトナム以外は順当ですね。
実力的に中国とウズベキスタンが競ってたくらいで。
まぁ戦前の予想のグループリーグ1位と2位が逆になったのが多かったので組み合わせが微妙になりましたが。。
特に日本対オーストラリアとイラン対韓国は決勝戦でもおかしくない組み合わせ。
そんな中でも勝ちあがったチームだけが優勝し、コンフェデに出れる。
それが日本である事を願います。。
オーストラリアといい韓国といい、やはり強い国というのは勝ち上がる運も持っているんですね。
逆に今回好調だったホームの国々で勝ち上がったのはベトナムだけ。
地力の違いってやつでしょうか。
結局決勝トーナメントは
日本 対 オーストラリア
イラク 対 ベトナム
イラン 対 韓国
サウジアラビア 対 ウズベキスタン
ベトナム以外は順当ですね。
実力的に中国とウズベキスタンが競ってたくらいで。
まぁ戦前の予想のグループリーグ1位と2位が逆になったのが多かったので組み合わせが微妙になりましたが。。
特に日本対オーストラリアとイラン対韓国は決勝戦でもおかしくない組み合わせ。
そんな中でも勝ちあがったチームだけが優勝し、コンフェデに出れる。
それが日本である事を願います。。
2007年07月18日
地震
明日は木曜。
月曜が休みだっただけで1週間がもの凄く早く感じます。
ところで月曜の夜に京都沖で起きた地震が北海道や東北を直撃したのは何だったのでしょう?
1分くらいずっと揺れてていつ一気に強くなるのかとビクビクしていました。
新潟の余震かと思ったんですけどね。
京都沖で起きたのに主に揺れたのは北海道と東北。
意味が解かりません。
世の中には摩訶不思議な事がたくさんです。
そんな時は。。
アドベンチャー( ´_ゝ`)
月曜が休みだっただけで1週間がもの凄く早く感じます。
ところで月曜の夜に京都沖で起きた地震が北海道や東北を直撃したのは何だったのでしょう?
1分くらいずっと揺れてていつ一気に強くなるのかとビクビクしていました。
新潟の余震かと思ったんですけどね。
京都沖で起きたのに主に揺れたのは北海道と東北。
意味が解かりません。
世の中には摩訶不思議な事がたくさんです。
そんな時は。。
アドベンチャー( ´_ゝ`)
2007年07月17日
巻
我らが日本代表。
見事ベトナムを4-1で破り、グループリーグの1位突破を決めました。
気温37度という凄い状況の中よく頑張った!!
先制点をオウンゴールで決められてしまった時にはまずいと思いましたが、冷静に自分たちのサッカーを継続した事によって逆転できたのだと思います。
先制された5分後にすぐ取り返したというのも大きかったです。
あそこで決められなかったらまた違った試合展開になっていたと思います。
巻が2点。
得点が取れた事によって今後何かが変わるかもしれませんね。
得点以外にも前の試合に比べて前線からのチェイスなど交代するまでずっと頑張っていました。
前の試合では疲れが出たのか途中から動けなくなっていた印象です。
得点以外の部分でも巻らしい動きが多くて内容はよかったと思います。
でも巻に足元の技術が無いのは痛い。。
巻と同等のプレーが出来て、それプラス足元の上手い選手がいる事が理想です。
そんな選手として高さも運動量も足元の技術も良い物を持っている平山には期待していいと思うのですが。。
実は足も速いし怪物と言われるだけの才能は持っています。
でもいまいち一皮むけないようです。。
オリンピックでの覚醒してチームに戻っていく事を期待します。
遠藤はいい動きでした。
でも未来を考えると違う人がいい( ´_ゝ`)
次はグループリーグ最終戦で勝った事によりギリギリで決勝トーナメントに勝ちあがったオーストラリア!
ワールドカップでの借りはここで返してあげましょう!!
期待大です(・∀・)
見事ベトナムを4-1で破り、グループリーグの1位突破を決めました。
気温37度という凄い状況の中よく頑張った!!
先制点をオウンゴールで決められてしまった時にはまずいと思いましたが、冷静に自分たちのサッカーを継続した事によって逆転できたのだと思います。
先制された5分後にすぐ取り返したというのも大きかったです。
あそこで決められなかったらまた違った試合展開になっていたと思います。
巻が2点。
得点が取れた事によって今後何かが変わるかもしれませんね。
得点以外にも前の試合に比べて前線からのチェイスなど交代するまでずっと頑張っていました。
前の試合では疲れが出たのか途中から動けなくなっていた印象です。
得点以外の部分でも巻らしい動きが多くて内容はよかったと思います。
でも巻に足元の技術が無いのは痛い。。
巻と同等のプレーが出来て、それプラス足元の上手い選手がいる事が理想です。
そんな選手として高さも運動量も足元の技術も良い物を持っている平山には期待していいと思うのですが。。
実は足も速いし怪物と言われるだけの才能は持っています。
でもいまいち一皮むけないようです。。
オリンピックでの覚醒してチームに戻っていく事を期待します。
遠藤はいい動きでした。
でも未来を考えると違う人がいい( ´_ゝ`)
次はグループリーグ最終戦で勝った事によりギリギリで決勝トーナメントに勝ちあがったオーストラリア!
ワールドカップでの借りはここで返してあげましょう!!
期待大です(・∀・)
2007年07月16日
ありゃ
韓国がバーレーンに負けて最下位。。
そしていまだ勝ち点1。。
オーストラリアもイラクに負けていまだ勝ち点1。。
順位も得失点差で3位ですが最下位みたいなもの。
優勝候補続々と敗退濃厚となっています。
おそらく今回の開催地の気候も影響してるとは思いますが波乱ですね。
逆にホームのチームが大健闘。
マレーシアは実力が無さ過ぎるので負けてますが他のホームチームは2位につけていて決勝トーナメントへの望みがあります。
しかし強豪国がこのまま黙っているはずもなく、今後の動きが注目されます。
荒れたら荒れたで楽しい(・∀・)
日本が韓国やオーストラリアの状況だったらこんな事言ってられませんが( ´_ゝ`)
そしていまだ勝ち点1。。
オーストラリアもイラクに負けていまだ勝ち点1。。
順位も得失点差で3位ですが最下位みたいなもの。
優勝候補続々と敗退濃厚となっています。
おそらく今回の開催地の気候も影響してるとは思いますが波乱ですね。
逆にホームのチームが大健闘。
マレーシアは実力が無さ過ぎるので負けてますが他のホームチームは2位につけていて決勝トーナメントへの望みがあります。
しかし強豪国がこのまま黙っているはずもなく、今後の動きが注目されます。
荒れたら荒れたで楽しい(・∀・)
日本が韓国やオーストラリアの状況だったらこんな事言ってられませんが( ´_ゝ`)
2007年07月15日
雨
どうも。
インチキ天気予報士Kです(・∀・)
今朝の釣りへの妨害工作を各所へ施しましたが不発に終わったようで(笑)
みなさん強行。。
キチガイです(・∀・)
雨も午前中は弱雨の予報に変わったようですね。
午後から降るらしい。
次回は参加するかもしれない。。
と言ってみる。。
海に行く可能性もあるのでなんとも言えません。
狙う魚が多すぎて困ります( ´_ゝ`)
インチキ天気予報士Kです(・∀・)
今朝の釣りへの妨害工作を各所へ施しましたが不発に終わったようで(笑)
みなさん強行。。
キチガイです(・∀・)
雨も午前中は弱雨の予報に変わったようですね。
午後から降るらしい。
次回は参加するかもしれない。。
と言ってみる。。
海に行く可能性もあるのでなんとも言えません。
狙う魚が多すぎて困ります( ´_ゝ`)
2007年07月14日
勝利
我らが日本代表。
UAE戦に3-1で勝利しました。
できればもっと点を取ってほしかった。
途中からは相手も一人少ない状況だったし。
そして失点は気の緩み。見逃せません。
前回の反省がみられない。
改善していってほしいです。
前回ダメ出しした遠藤の動きは中々よくなっていました。
裏への動きもありましたし。
しかしながら動きが遅い印象は変わらず。
まぁ元々ゆっくりボールを持ってタメを作る選手ですからね。
オシムサッカーにあわせるべく頑張っているのかと。
とりあえずW杯までには遠藤のポジションに違う選手が入っている事でしょう。
今のところ若手の候補としては松井、大久保、水野、家長、梅崎、柏木あたりか。
それにしてもUAEのファールの悪質さが目立った試合でした。
完全にアフターでのファールばかり。
そんなにカードをもらいたいのか?
日本人を壊したいのか?
という感じです。
暑さで試合がダルダルだったのプラス、怪我が怖くて思い切ったプレーが出来ない状況だったと思います。
見ているこっちが怪我を心配してハラハラ。
選手がかわいそうでした。
レッドが出たファールをくらった鈴木は怪我をしてしまったようなので心配です。
(本当は鈴木の変わりに今野が代表のボランチに定着してほしかった人間なので嬉しかったり(爆))
とりあえず勝ちましたが次の試合に負けても敗退が濃厚です。
次の試合のUAEは今回の試合のレッドとイエローの累積で主力が2人出れないはず。
そして敗退が決定しているのでモチベーション低下。
対戦相手のカタールが勝つ確率が非常に高いです。
日本がベトナムに負け、カタールがUAEに勝つと勝ち点でカタールが上にいき、日本のグループリーグ敗退が決定します。
引き分けでも日本が決勝トーナメントへ進めますが、その場合得失点の関係上カタールに1位通過の可能性もあるのです。
そこがもっと点を取ってほしかったという理由です。
勝つか引き分けで決勝トーナメント進出。
負ければ敗退。
次もまったく気が抜けません。
会場の移動などの関係上1位突破は必須!
次の試合も注目して見守りたいと思います。
次の試合の見所は。。
・鈴木がダメな場合の今野の出来
・先制点がとれるか
・無失点でいけるか
・佐藤寿人投入があるか
・巻をまた使うのか矢野を使うのか高原1トップなのか
・海外組2人の出来
・決定機をいかに決めるか
・太田と水野の使い分けって微妙 呼ぶのどっちかでよくね? 家長連れてくればスーパーサブで流れ変えられたのに。。
こんなとこですかね( ´_ゝ`)
UAE戦に3-1で勝利しました。
できればもっと点を取ってほしかった。
途中からは相手も一人少ない状況だったし。
そして失点は気の緩み。見逃せません。
前回の反省がみられない。
改善していってほしいです。
前回ダメ出しした遠藤の動きは中々よくなっていました。
裏への動きもありましたし。
しかしながら動きが遅い印象は変わらず。
まぁ元々ゆっくりボールを持ってタメを作る選手ですからね。
オシムサッカーにあわせるべく頑張っているのかと。
とりあえずW杯までには遠藤のポジションに違う選手が入っている事でしょう。
今のところ若手の候補としては松井、大久保、水野、家長、梅崎、柏木あたりか。
それにしてもUAEのファールの悪質さが目立った試合でした。
完全にアフターでのファールばかり。
そんなにカードをもらいたいのか?
日本人を壊したいのか?
という感じです。
暑さで試合がダルダルだったのプラス、怪我が怖くて思い切ったプレーが出来ない状況だったと思います。
見ているこっちが怪我を心配してハラハラ。
選手がかわいそうでした。
レッドが出たファールをくらった鈴木は怪我をしてしまったようなので心配です。
(本当は鈴木の変わりに今野が代表のボランチに定着してほしかった人間なので嬉しかったり(爆))
とりあえず勝ちましたが次の試合に負けても敗退が濃厚です。
次の試合のUAEは今回の試合のレッドとイエローの累積で主力が2人出れないはず。
そして敗退が決定しているのでモチベーション低下。
対戦相手のカタールが勝つ確率が非常に高いです。
日本がベトナムに負け、カタールがUAEに勝つと勝ち点でカタールが上にいき、日本のグループリーグ敗退が決定します。
引き分けでも日本が決勝トーナメントへ進めますが、その場合得失点の関係上カタールに1位通過の可能性もあるのです。
そこがもっと点を取ってほしかったという理由です。
勝つか引き分けで決勝トーナメント進出。
負ければ敗退。
次もまったく気が抜けません。
会場の移動などの関係上1位突破は必須!
次の試合も注目して見守りたいと思います。
次の試合の見所は。。
・鈴木がダメな場合の今野の出来
・先制点がとれるか
・無失点でいけるか
・佐藤寿人投入があるか
・巻をまた使うのか矢野を使うのか高原1トップなのか
・海外組2人の出来
・決定機をいかに決めるか
・太田と水野の使い分けって微妙 呼ぶのどっちかでよくね? 家長連れてくればスーパーサブで流れ変えられたのに。。
こんなとこですかね( ´_ゝ`)
2007年07月13日
飲み
明日は飲みます!!
一緒に飲みたい人は携帯へご連絡を(・∀・)
現時点ではおばたさんとサシの予定。。(・∀・)
でもそんなの関係ねぇ!!
そんなの関係ねぇ!!
〇/ セイ!
/| オッパッピー!!
/>
一緒に飲みたい人は携帯へご連絡を(・∀・)
現時点ではおばたさんとサシの予定。。(・∀・)
でもそんなの関係ねぇ!!
そんなの関係ねぇ!!
〇/ セイ!
/| オッパッピー!!
/>
2007年07月12日
( ´_ゝ`)
大船渡湾内で今年の初サバ!
スルメは30cmサイズも釣れ出した!
サヨリも好調!
広田はマタナゴが絶好調!
気仙川河口はスズキが連発!
いよいよ夏モード突入!
天然うなぎも絶好調!遊漁券も忘れずに!
夕方からスルメイカが入れ乗り状態。
サイズは15~25cm。
一人で平均30~40杯程度の超入れ乗り状態は今がチャンス。
エギは2~3寸でも乗り始めました!
少し大きくなった様子です。
只今絶好調!堤防は大変混雑しております。
( ´_ゝ`)
スルメは30cmサイズも釣れ出した!
サヨリも好調!
広田はマタナゴが絶好調!
気仙川河口はスズキが連発!
いよいよ夏モード突入!
天然うなぎも絶好調!遊漁券も忘れずに!
夕方からスルメイカが入れ乗り状態。
サイズは15~25cm。
一人で平均30~40杯程度の超入れ乗り状態は今がチャンス。
エギは2~3寸でも乗り始めました!
少し大きくなった様子です。
只今絶好調!堤防は大変混雑しております。
( ´_ゝ`)