ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
googleリンク
ランキングサイト
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月28日

東アジア選手権

終わってからだいぶ日が経ちましたがちょっとだけ東アジア選手権について書きます。

とりあえず全体的にミスが目立って選手の動きもよくなかったです。
長いシーズンが終わって、短いオフを経て次のシーズンへの準備をするこの期間。
全体的に選手のコンディションがよくなかったのは仕方のない事だと思います。
さらに低俗な相手選手からのラフプレーの数々。
怪我人も出てしまいました。
やっぱりこの大会の存在自体を疑問に思います。
もうこんな大会出て欲しくないのですが、協会側はどうしても存続でいくでしょうね。

さて、Jリーグデビュー前の3年ほど前から大注目をして将来の日本代表として名前を挙げ続けていた田代選手。
途中出場でもいいから出て欲しいと言っていましたが、3戦連続スタメンでした(;´∀`)
岡田監督が能力をかっているんでしょうね。
身体能力を活かしたらしいプレーも随所に見せましたが、パスミスが多かった印象。。
パスミスと言っても楔に入ってからのワンタッチのパスが多かったので、連携不足といった面のほうが強い感じがしました。
あとはトラップミスも結構ありました。
特に試合後半に多かったような感じがします。
本人も疲れていたというコメントを出していましたが、ここは何とかチームで技術をもっと磨いて欲しいと思います。
時期的にコンディションがよくないというのも考慮に入れなくてはいけないとは思いますが。。

ただ、彼のジャンプ力はやはり凄いです。
「垂直跳び80cmは伊達じゃない!!」
と、言うことでコンディションが上がった時の田代を見て欲しい。
そういう事です(笑)

あと、ポストに入ってから前を向く動きとかは凄くよかった。
巻とかに比べて圧倒的に勝っている部分だと思います。
中国戦では謎のオフサイド判定でノーゴールとなりましたが、一応ゴールを決めています。
また日本代表に呼ばれるかの確約はありませんが、今後も期待して見ていきたいと思います(・∀・)  


Posted by けんじ at 21:25Comments(0)サッカー

2008年02月16日

携帯

現在の携帯はG'zOne W42CA。
まだ不調は一切無いのですが、最新機種に比べると性能面でだいぶ劣っています。
そろそろ携帯を買い換えたいと最近思ってきました。

次も買うならやっぱり防水がいい(・∀・)
普通の携帯だと雨の中で釣りしたりしてる時に携帯いじれませんからね(笑)
そこで春モデルとして出たW61CAに目をつけました。
防水、515万画素カメラ、ワンセグとかなりハイスペック!
ただ、KCP+ではないのがちょっとひっかかり。。

色々調べていたら。。
なんとG'zOneの新モデルの噂が!!(゚∀゚)
W62CAで夏に出るという噂。
どんなスペックで出してくるかは謎ですが、ワクワクしながら夏モデルまで待ちたいと思います(・∀・)  


Posted by けんじ at 22:16Comments(2)日常

2008年02月10日

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

東アジア選手権に田代と安田が追加招集されました(・∀・)
3選手の代表辞退でやってきたチャンス!
ちなみに阿部が左内転筋痛、巻が肋骨骨折、大久保が右ひざ外側半月板損傷が辞退の理由

そして高原もいないので田代が出場する可能性が結構出てきました(・∀・)
岡田監督のファーストチョイスは前田、播戸の2トップな気もしますが途中出場でもいいから出て欲しい!
鹿島でも途中出場から結果を出して柳沢からレギュラーを奪いました。
代表でもそれの再現を期待!

身体能力抜群の田代のプレーを代表で見れることを楽しみにしたいと思います(・∀・)

  


Posted by けんじ at 02:19Comments(0)

2008年02月07日

第1歩

ついにワールドカップ予選が始まりました。
初戦のタイに4-1で勝利。

大量点で勝ったというのはよかったです。
予選では結果が全てですので。

ただ、失点したシーンはいかがなものかと思いました。
相手選手への寄せが遅かったしキーパーのポジショニングと反応もどうかと。。
川口はPKの時だけしか役に立たない気が。。
磐田でもかなり失点してるし安定感がない。
別のキーパーでいいんじゃね?と。

西川、川島、林の成長に期待。

岡田監督になってから、そしてオフ明けからの3戦目という事でまだまだな部分が多いですが、勝ったのでまずよかった。

東アジア選手権なんていらない気もしますが、そこで次のバーレーン戦に向けてうまく調整してほしいです。  


Posted by けんじ at 12:43Comments(0)サッカー

2008年02月03日

ブレイク必死芸人

ニコ動ではまりました。

もう知ってる人は知ってると思うのですが、「ぴっかり高木とR藤本」という芸人さん。
このR藤本という人がべジータのモノマネがやばいですw
べジータ好きの自分にはたまらない(・∀・)


「【お笑い】戦闘民族サイヤ芸人 R藤本 ベジータと、時々、ナッパ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2128060

マジで爆笑しました(・∀・)
ドラゴンボールを知ってる男には絶対うけると思いますw


ついでに暇な人はこれもどうぞ
「ベジータに萌えたら負けな動画」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm910114

以上、べジータ好き必見動画でした(・∀・)  


Posted by けんじ at 00:20Comments(4)日常

2008年02月01日

動画

最近ニコニコ動画にはまっています(笑)
ネタの宝庫で見始めたらとまらない。。(;´∀`)

ドラゴンボール世代の自分的にかなりツボだったのがこの動画です。

「ドラゴンボール ヤムチャがサイヤ人に戦いを挑んだみたいです!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2165526

上のを見た後に面白かったという人はこれもぜひ見てください。
「ドラゴンボール 亀仙人がフリーザに戦いを挑んだみたいです!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2008716

時間は長いですが、ドラゴンボール世代なら見た後に後悔はしないと思います(笑)

ニコ動見てると時間があっという間に過ぎていきます。。

※ちなみに登録しないと見れません。無料ですので気が向いた方は是非。  


Posted by けんじ at 23:56Comments(0)日常