2007年11月02日
歌姫
長瀬主演のドラマです。
あんまり視聴率が良くないみたいですが個人的には面白いです。
もう2回も泣いてしまいました(笑)
あとはガリレオも見てます。
おもろい。
暴れん坊ママも大泉さんが出てるので見たかったのですが、リンカーンとかぶってるので却下(笑)
大泉さんはどうでしょうだけの楽しみにしておく事にします。
藤村Dがドラマ出たら見るんだけどな(笑)
あんまり視聴率が良くないみたいですが個人的には面白いです。
もう2回も泣いてしまいました(笑)
あとはガリレオも見てます。
おもろい。
暴れん坊ママも大泉さんが出てるので見たかったのですが、リンカーンとかぶってるので却下(笑)
大泉さんはどうでしょうだけの楽しみにしておく事にします。
藤村Dがドラマ出たら見るんだけどな(笑)
2007年11月01日
11月
もう11月ですね。
1年も終わりに近いです。
本当に早いです。
今月が誕生日なので免許の更新もあります。
そういえば免許更新の話をハガくんのブログでも見てしまった僕は年の差を痛感しております…orz
まぁそんなには離れてないですけどね( '_ゝ`)
今回からはゴールドカード。
2回ほど事故ってはいるので微妙な気分ですがこれからも安全運転で頑張ります(笑)
1年も終わりに近いです。
本当に早いです。
今月が誕生日なので免許の更新もあります。
そういえば免許更新の話をハガくんのブログでも見てしまった僕は年の差を痛感しております…orz
まぁそんなには離れてないですけどね( '_ゝ`)
今回からはゴールドカード。
2回ほど事故ってはいるので微妙な気分ですがこれからも安全運転で頑張ります(笑)
2007年10月30日
ストーブ
そろそろストーブが欲しいですね。
ところが部屋には堂々と扇風機さんがいらっしゃいます。
こいつを片付けないとストーブを置くスペースがありません。
めんどい。。
限界が来るまで厚着をして布団をかぶって乗り越えようと思います(笑)
ところが部屋には堂々と扇風機さんがいらっしゃいます。
こいつを片付けないとストーブを置くスペースがありません。
めんどい。。
限界が来るまで厚着をして布団をかぶって乗り越えようと思います(笑)
2007年10月29日
時代
以前パソコンを作ったのは7年ほど前。。
CPUクーラーがこんなに巨大化していたとは(;´∀`)

時代を感じます(笑)
小さいクーラーしか知らないので大きさまで見て買いませんでした。。
まだ部品が全部届いていないので組み立てれませんが、普通に付けれるとは思います。
完成が楽しみ。
CPUクーラーがこんなに巨大化していたとは(;´∀`)

時代を感じます(笑)
小さいクーラーしか知らないので大きさまで見て買いませんでした。。
まだ部品が全部届いていないので組み立てれませんが、普通に付けれるとは思います。
完成が楽しみ。
2007年10月28日
パソコン
ここ最近仕事が終わった後毎日夜遅くまで情報を集めてパーツの吟味をしていました。
そしてついに購入する全パーツが決定!!
各ショップで送料等を考えながらパーツを購入しました。
正直。。
いくらかかったかわかりません(笑)
トータルの値段を計算しないで買ってしまいまして。。
たぶん20万いくかどうかっていう感じだと思います(;´∀`)
ちなみに予算は12、3万だったはずなんですがいつのまにやら大変な事に(笑)
後で値段を計算してパーツと一緒にココに書きたいと思います。
ごく一部のマニアなみなさんお楽しみに(笑)
そしてついに購入する全パーツが決定!!
各ショップで送料等を考えながらパーツを購入しました。
正直。。
いくらかかったかわかりません(笑)
トータルの値段を計算しないで買ってしまいまして。。
たぶん20万いくかどうかっていう感じだと思います(;´∀`)
ちなみに予算は12、3万だったはずなんですがいつのまにやら大変な事に(笑)
後で値段を計算してパーツと一緒にココに書きたいと思います。
ごく一部のマニアなみなさんお楽しみに(笑)
2007年10月25日
2007年10月24日
toto1等当選!!
ついにやりました!
1等当選です!!
いや〜。
マジですよ。
当たる気がしてたんですよね〜
minitotoですけどね(笑)
しかも順当な勝ち上がりだったので、当選金額は959円(´∀`;)
まぁ。。
当たらないよりはいいって事で。。
次はbigでヨロ(`・ω・´)
1等当選です!!
いや〜。
マジですよ。
当たる気がしてたんですよね〜
minitotoですけどね(笑)
しかも順当な勝ち上がりだったので、当選金額は959円(´∀`;)
まぁ。。
当たらないよりはいいって事で。。
次はbigでヨロ(`・ω・´)
2007年10月21日
珍しく
前回の夜釣行でアジが釣れなかったので、日中に行ってサビキでアジをわんさか釣ってやろう。
そう計画しました。
しかし、土曜日まで強風波浪注意報が。
日曜も予報では風が強いみたいだったので勇気を持って撤退。
珍しく釣り無しウィークとなってしまいました。
この感じだと船をチャーターしても駄目だったかもしれませんね。
いや。そうういうことにしておきます( '_ゝ`)
そう計画しました。
しかし、土曜日まで強風波浪注意報が。
日曜も予報では風が強いみたいだったので勇気を持って撤退。
珍しく釣り無しウィークとなってしまいました。
この感じだと船をチャーターしても駄目だったかもしれませんね。
いや。そうういうことにしておきます( '_ゝ`)
2007年10月19日
無念
スリムケースのパソコンを組もうと思っていましたが。。
色々と調べたものの、排熱、騒音の問題がうまく同じに解決できず。。
それだったら壊れない事を才優先に考えて選択肢の広いミドルタワーで作ったほうがよいのではないか。
という結論に。。(--;
さらば憧れのスリムな日常(T_T)
色々と調べたものの、排熱、騒音の問題がうまく同じに解決できず。。
それだったら壊れない事を才優先に考えて選択肢の広いミドルタワーで作ったほうがよいのではないか。
という結論に。。(--;
さらば憧れのスリムな日常(T_T)
2007年10月16日
OO
今回のガンダムは全部見てみようと思います。
特にガンダムファンというわけではないのですが、ガンダムってやっぱりかっこいいですね(・∀・)
ちなみに自分のガンダムの知識といえばスパロボから参照になります(笑)
特にガンダムファンというわけではないのですが、ガンダムってやっぱりかっこいいですね(・∀・)
ちなみに自分のガンダムの知識といえばスパロボから参照になります(笑)
2007年10月15日
パソコン探し
壊れたパソコンよりさらに古いパソコンを引っ張り出してネットで色々調べながらパソコン探ししてます。
ちなみに壊れたパソコンからメモリ外して古いのにつけたらかなり快適になりました(^^;
ネットするだけならこれで十分な気すらしてきました(笑)
自作orショップブランドのオリジナルパソコンを予定。
とりあえず今回のCPUはインテルに決定。
Core 2 Duoにしようかと計画中。
Quadも考えてますが使いこなせるか謎なので。
問題はスリムケースにしたいという事。。
排熱に気を使うらしい?
ファン等の騒音も心配。
いままでミドルタワーだったのでまったくわからない。。
高い買い物なので情報をたっぷり集めてから満足いくものを買おうと思います。
ちなみに壊れたパソコンからメモリ外して古いのにつけたらかなり快適になりました(^^;
ネットするだけならこれで十分な気すらしてきました(笑)
自作orショップブランドのオリジナルパソコンを予定。
とりあえず今回のCPUはインテルに決定。
Core 2 Duoにしようかと計画中。
Quadも考えてますが使いこなせるか謎なので。
問題はスリムケースにしたいという事。。
排熱に気を使うらしい?
ファン等の騒音も心配。
いままでミドルタワーだったのでまったくわからない。。
高い買い物なので情報をたっぷり集めてから満足いくものを買おうと思います。
2007年10月13日
オワタ
中古のマザーボード買いました。
電源がうまくつきませんでした…
んで元のマザーボードに戻したらこっちも電源がうまくつかなくなる(..;)
ついては消えるを繰り返す…
何回かそれを繰り返してやっていると…
「パチッ!!」
…(゜д゜)
(´・ω・`)
ヽ(゜▽、゜)ノ
と、いう感じ(笑)
青白い光と共に鳴った音…
全てが終わった瞬間でした(笑)
ハードディスクも逝ったかな…
早急にネットパソコンを注文したいと思います…
諭吉さんさようなら(/_;)/~~
電源がうまくつきませんでした…
んで元のマザーボードに戻したらこっちも電源がうまくつかなくなる(..;)
ついては消えるを繰り返す…
何回かそれを繰り返してやっていると…
「パチッ!!」
…(゜д゜)
(´・ω・`)
ヽ(゜▽、゜)ノ
と、いう感じ(笑)
青白い光と共に鳴った音…
全てが終わった瞬間でした(笑)
ハードディスクも逝ったかな…
早急にネットパソコンを注文したいと思います…
諭吉さんさようなら(/_;)/~~
2007年10月11日
うるさい…
先日の故障でパソコンの電源ユニットを付け替えました。
静音電源から普通のやつに変えたのでかなりうるさくなってしまった(´・ω・`)
また静音のやつ買いたいけど、どうせそのうち新しくパソコン買うんだろしそれまでの我慢って事にしておきます。。
静音にこだわり始めたらキリないですしね(^_^;)
静音電源から普通のやつに変えたのでかなりうるさくなってしまった(´・ω・`)
また静音のやつ買いたいけど、どうせそのうち新しくパソコン買うんだろしそれまでの我慢って事にしておきます。。
静音にこだわり始めたらキリないですしね(^_^;)
2007年10月10日
言いたかった事
言いたくても言えなかった事をここで書こうと思います。
まわりにわかってくれる人もいないし、ここで吐き出すだけ吐き出したいと思います。
言いたかった事。。
それは。。
「山本しろうは規格外なほど面白くないから、せめてピンでは二度とテレビに出ないでほしい」
以上。
誰にもわかってもらえない悩みでした(笑)
まわりにわかってくれる人もいないし、ここで吐き出すだけ吐き出したいと思います。
言いたかった事。。
それは。。
「山本しろうは規格外なほど面白くないから、せめてピンでは二度とテレビに出ないでほしい」
以上。
誰にもわかってもらえない悩みでした(笑)
2007年10月09日
あと3日
もう休みが近いです(笑)
月曜が休みなだけでこんなにも気分が違うとは(;´∀`)
久々の祝日休みだったので嬉しい(・∀・)
週末は海に行くだろうけど、狙いは何しようか。
ハゼ、青物、夜根魚。。
イカも釣れてるとか釣れてないとか。。
アナゴでもいいなぁ(笑)
まず週末まで仕事頑張ろう(・∀・)
月曜が休みなだけでこんなにも気分が違うとは(;´∀`)
久々の祝日休みだったので嬉しい(・∀・)
週末は海に行くだろうけど、狙いは何しようか。
ハゼ、青物、夜根魚。。
イカも釣れてるとか釣れてないとか。。
アナゴでもいいなぁ(笑)
まず週末まで仕事頑張ろう(・∀・)
2007年10月06日
マザーボード
中古のマザーボードって安いんですね。
今使ってるのが古い型なので1000円しないで買えるようです。
まぁ送料も1000円くらいかかりますが(;´∀`)
アタリはずれもありそうですが、試しに買ってみようかな?
今使ってるのが古い型なので1000円しないで買えるようです。
まぁ送料も1000円くらいかかりますが(;´∀`)
アタリはずれもありそうですが、試しに買ってみようかな?
2007年10月05日
復活?
結局友人からモニタを借りてきて作業再開。
バイオスの設定を色々いじって保存。
すんなりOSが立ち上がりました(・∀・)
結局は電源ユニットの不調が原因っぽいです。
交換部品持っててよかった。
が、まだまだなんだか不調。。
LANボードも認識したりしなかったりで壊れてるかも。。
もしやPCIスロットが終わったか?
やっぱりマザーボードもやばいかもしれません。。
また壊れるまで同じパソコンで粘ると思いますが、早めにパソコンの新調を考えたほうがよさそうです。。
モニタの故障でバイオスいじれないのも痛い。。
あぁ。
諭吉さんが団体で飛んでいく。。
バイオスの設定を色々いじって保存。
すんなりOSが立ち上がりました(・∀・)
結局は電源ユニットの不調が原因っぽいです。
交換部品持っててよかった。
が、まだまだなんだか不調。。
LANボードも認識したりしなかったりで壊れてるかも。。
もしやPCIスロットが終わったか?
やっぱりマザーボードもやばいかもしれません。。
また壊れるまで同じパソコンで粘ると思いますが、早めにパソコンの新調を考えたほうがよさそうです。。
モニタの故障でバイオスいじれないのも痛い。。
あぁ。
諭吉さんが団体で飛んでいく。。
2007年10月04日
修復作業
エアでホコリを掃除したり、すべてのパーツを刺し直し。
パーツを最小限の構成にして起動。
そしたらバイオス起動成功(・∀・)
しかし致命傷が。。
うちのモニタはバイオス画面が表示できなくなっているのです(笑)
バイオス起動中だけは「ガガガガガ」という音が鳴りっぱなしで何もうつりません(;´∀`)
完全にモニタの故障ですが、バイオス画面が終わってOSが起動すると問題なくうつるので放置していました。。
ジャンパをショートさせてバイオスが初期設定に戻っているので起動がCDROM読み込みになっているせいでOSが起動できない。。
さてさてどうしたもんか。。
パーツを最小限の構成にして起動。
そしたらバイオス起動成功(・∀・)
しかし致命傷が。。
うちのモニタはバイオス画面が表示できなくなっているのです(笑)
バイオス起動中だけは「ガガガガガ」という音が鳴りっぱなしで何もうつりません(;´∀`)
完全にモニタの故障ですが、バイオス画面が終わってOSが起動すると問題なくうつるので放置していました。。
ジャンパをショートさせてバイオスが初期設定に戻っているので起動がCDROM読み込みになっているせいでOSが起動できない。。
さてさてどうしたもんか。。
2007年10月03日
ぶっ壊れ
パソコンがいかれました。
今は携帯から書いてます。
電源入れてもバイオスまでいかず黒い画面のまま…
そのうち電源までつかなくなり…
試しに電源ユニットを交換してみたら電源はつくようになりました。
が、バイオスまで行かない状況は変わらず…
電源つけた時に鳴ってた「ピッ」っていう音もしない…
ジャンパーをショートさせてみても無反応…
マザー逝ったか?…(´・ω・`)
こんな古い型のマザーボード探すのも微妙だし、マザー買って動かなかったら最悪だし、やっぱり全部買い替えなきゃだめなんかな〜(T_T)
解決まで更新止まるかもしれませんのであしからずm(__)m
今は携帯から書いてます。
電源入れてもバイオスまでいかず黒い画面のまま…
そのうち電源までつかなくなり…
試しに電源ユニットを交換してみたら電源はつくようになりました。
が、バイオスまで行かない状況は変わらず…
電源つけた時に鳴ってた「ピッ」っていう音もしない…
ジャンパーをショートさせてみても無反応…
マザー逝ったか?…(´・ω・`)
こんな古い型のマザーボード探すのも微妙だし、マザー買って動かなかったら最悪だし、やっぱり全部買い替えなきゃだめなんかな〜(T_T)
解決まで更新止まるかもしれませんのであしからずm(__)m
2007年10月01日
やっぱりか
以前の日記で帰国したなかやまきんに君とよしピーのコラボが見れそうな気がすると書きましたが、ついに実現したようです(笑)
動画がアップされていたので消される前によければご覧ください。
http://www.dailymotion.com/video/x33m9j_929_fun
決して面白い事を保障しているわけではありませんのであしからず(;´∀`)
個人的にはきんに君が留学から帰ってきてもあいかわらずな感じで少し安心しながらニヤついていました(笑)
動画がアップされていたので消される前によければご覧ください。
http://www.dailymotion.com/video/x33m9j_929_fun
決して面白い事を保障しているわけではありませんのであしからず(;´∀`)
個人的にはきんに君が留学から帰ってきてもあいかわらずな感じで少し安心しながらニヤついていました(笑)