2007年10月04日
修復作業
エアでホコリを掃除したり、すべてのパーツを刺し直し。
パーツを最小限の構成にして起動。
そしたらバイオス起動成功(・∀・)
しかし致命傷が。。
うちのモニタはバイオス画面が表示できなくなっているのです(笑)
バイオス起動中だけは「ガガガガガ」という音が鳴りっぱなしで何もうつりません(;´∀`)
完全にモニタの故障ですが、バイオス画面が終わってOSが起動すると問題なくうつるので放置していました。。
ジャンパをショートさせてバイオスが初期設定に戻っているので起動がCDROM読み込みになっているせいでOSが起動できない。。
さてさてどうしたもんか。。
パーツを最小限の構成にして起動。
そしたらバイオス起動成功(・∀・)
しかし致命傷が。。
うちのモニタはバイオス画面が表示できなくなっているのです(笑)
バイオス起動中だけは「ガガガガガ」という音が鳴りっぱなしで何もうつりません(;´∀`)
完全にモニタの故障ですが、バイオス画面が終わってOSが起動すると問題なくうつるので放置していました。。
ジャンパをショートさせてバイオスが初期設定に戻っているので起動がCDROM読み込みになっているせいでOSが起動できない。。
さてさてどうしたもんか。。
Posted by けんじ at 23:59│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。