ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
googleリンク
ランキングサイト
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年05月09日

ブルガリア戦

日本代表がブルガリアに負けた。。
しかも相手は2軍。

こちらも2軍みたいなものだったが内容はあまりよくなかった。

特に開始早々の失点。
ペトロフの凄いサイドチェンジで焦ったが、人数は足りていたので安心していた。
しかし、そのサイドチェンジからの折り返しで失点。
完全に田中誠のマークが甘かった。簡単に行っていたように見える。

もうやる気がないのかと。
みんな必死で代表に残ろうと頑張ってるのに。

もう田中誠はいいです。松田を呼んでください。
というかマリノスファンなので宮本外して中沢、松田のコンビでお願いします(笑)

その後も全体的にパスミス連発。ひどかった。

そして、玉田、巻を始め日本代表のシュートはほとんどが枠から大きく外れ遥か彼方へ飛んでいた。
頼むからせめて枠に飛ばしてくれ。。

そんな中、三都主のミドルが枠に行った事によって点が生まれた。
やはり枠内に飛ばせば何かが起こる。
最近の三都主はミドル打つようになったぶんだけマシになったな(笑)

そのミドルから巻が触って得点という事になっているみたいだが、リプレイを見るとオウンゴールに見えるのは自分だけだろうか( ;´・ω・`)

あれはたぶんオウンゴールだと思うので結局今日はノーゴール。
毎度の事ながら得点力不足を露呈した形となった。

そして引き分けで終了かと思った矢先にまさかの失点。
糞宮本の死角になっていたっぽいので仕方ないといえば仕方ないが、川口が止めてほしかった。

開始直後と終了直前に失点。
これは集中力がなかったという証拠。
きちんと次には修正してほしい。

もうダメな所しかない試合でした。
前線の人たちが必死なのが伝わったくらいで。

しかし、必死だからふかしたシュートばっかりというのはいけません。
結果が重要です。

次の試合に期待したいです。

もちろんドラゴン久保にも期待( ̄ー ̄)ニヤリッ  


Posted by けんじ at 22:07Comments(0)サッカー