2006年05月11日
2006年05月10日
結局
あぁ。
身内トーナメント第2戦の池。。
結局プラでは釣れなかったなぁ。。
あの池終わってますわヽ(´ー`)ノ
そんな所に宮城から来る方には頭が下がります(笑)
とりあえずここ数日の雨と日曜までの天気で状況が変わる事を祈ります。
少しでも活性があがってくれればよいです。
一番の問題は日曜日の天気だったりしますが…(;・∀・)
身内トーナメント第2戦の池。。
結局プラでは釣れなかったなぁ。。
あの池終わってますわヽ(´ー`)ノ
そんな所に宮城から来る方には頭が下がります(笑)
とりあえずここ数日の雨と日曜までの天気で状況が変わる事を祈ります。
少しでも活性があがってくれればよいです。
一番の問題は日曜日の天気だったりしますが…(;・∀・)
2006年05月09日
ブルガリア戦
日本代表がブルガリアに負けた。。
しかも相手は2軍。
こちらも2軍みたいなものだったが内容はあまりよくなかった。
特に開始早々の失点。
ペトロフの凄いサイドチェンジで焦ったが、人数は足りていたので安心していた。
しかし、そのサイドチェンジからの折り返しで失点。
完全に田中誠のマークが甘かった。簡単に行っていたように見える。
もうやる気がないのかと。
みんな必死で代表に残ろうと頑張ってるのに。
もう田中誠はいいです。松田を呼んでください。
というかマリノスファンなので宮本外して中沢、松田のコンビでお願いします(笑)
その後も全体的にパスミス連発。ひどかった。
そして、玉田、巻を始め日本代表のシュートはほとんどが枠から大きく外れ遥か彼方へ飛んでいた。
頼むからせめて枠に飛ばしてくれ。。
そんな中、三都主のミドルが枠に行った事によって点が生まれた。
やはり枠内に飛ばせば何かが起こる。
最近の三都主はミドル打つようになったぶんだけマシになったな(笑)
そのミドルから巻が触って得点という事になっているみたいだが、リプレイを見るとオウンゴールに見えるのは自分だけだろうか( ;´・ω・`)
あれはたぶんオウンゴールだと思うので結局今日はノーゴール。
毎度の事ながら得点力不足を露呈した形となった。
そして引き分けで終了かと思った矢先にまさかの失点。
糞宮本の死角になっていたっぽいので仕方ないといえば仕方ないが、川口が止めてほしかった。
開始直後と終了直前に失点。
これは集中力がなかったという証拠。
きちんと次には修正してほしい。
もうダメな所しかない試合でした。
前線の人たちが必死なのが伝わったくらいで。
しかし、必死だからふかしたシュートばっかりというのはいけません。
結果が重要です。
次の試合に期待したいです。
もちろんドラゴン久保にも期待( ̄ー ̄)ニヤリッ
しかも相手は2軍。
こちらも2軍みたいなものだったが内容はあまりよくなかった。
特に開始早々の失点。
ペトロフの凄いサイドチェンジで焦ったが、人数は足りていたので安心していた。
しかし、そのサイドチェンジからの折り返しで失点。
完全に田中誠のマークが甘かった。簡単に行っていたように見える。
もうやる気がないのかと。
みんな必死で代表に残ろうと頑張ってるのに。
もう田中誠はいいです。松田を呼んでください。
というかマリノスファンなので宮本外して中沢、松田のコンビでお願いします(笑)
その後も全体的にパスミス連発。ひどかった。
そして、玉田、巻を始め日本代表のシュートはほとんどが枠から大きく外れ遥か彼方へ飛んでいた。
頼むからせめて枠に飛ばしてくれ。。
そんな中、三都主のミドルが枠に行った事によって点が生まれた。
やはり枠内に飛ばせば何かが起こる。
最近の三都主はミドル打つようになったぶんだけマシになったな(笑)
そのミドルから巻が触って得点という事になっているみたいだが、リプレイを見るとオウンゴールに見えるのは自分だけだろうか( ;´・ω・`)
あれはたぶんオウンゴールだと思うので結局今日はノーゴール。
毎度の事ながら得点力不足を露呈した形となった。
そして引き分けで終了かと思った矢先にまさかの失点。
糞宮本の死角になっていたっぽいので仕方ないといえば仕方ないが、川口が止めてほしかった。
開始直後と終了直前に失点。
これは集中力がなかったという証拠。
きちんと次には修正してほしい。
もうダメな所しかない試合でした。
前線の人たちが必死なのが伝わったくらいで。
しかし、必死だからふかしたシュートばっかりというのはいけません。
結果が重要です。
次の試合に期待したいです。
もちろんドラゴン久保にも期待( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006年05月08日
晴天
今日は晴天!!
いや~。
釣り日和ヽ(´ー`)ノ
と、いう訳でジムに行って体を鍛えてきました(笑)
ルームランナーで走ったり、機械使って筋トレしたりしてヘトヘト(((;-д- )=3
そこに体脂肪率を測れる体重計があったので測ってみました。
したら13%
ん??
家で測ると20%なんですが…(;・∀・)
一応もう一度測りなおしてみても結果は同じ。
訳がわからず家に帰ってから測ってみたら21%…
増えてる(笑)
結局どっちが正しいのかわからず(--;
13%だったらもう痩せようとか思わないんで、ジムにあった高そうな体脂肪計の方が正しいと信じたい(^_^;)
いや~。
釣り日和ヽ(´ー`)ノ
と、いう訳でジムに行って体を鍛えてきました(笑)
ルームランナーで走ったり、機械使って筋トレしたりしてヘトヘト(((;-д- )=3
そこに体脂肪率を測れる体重計があったので測ってみました。
したら13%
ん??
家で測ると20%なんですが…(;・∀・)
一応もう一度測りなおしてみても結果は同じ。
訳がわからず家に帰ってから測ってみたら21%…
増えてる(笑)
結局どっちが正しいのかわからず(--;
13%だったらもう痩せようとか思わないんで、ジムにあった高そうな体脂肪計の方が正しいと信じたい(^_^;)
2006年05月07日
2006年05月06日
2006年05月05日
アライくんリール
アライくんリールの巻き心地が悪い…
分解していくらメンテをしても変わらない( ;´・ω・`)
ところがスプールをはずすと絶好調に回転する。。
スプールを付けるとおもーくなる。
なんで?(;´∀`)
分解していくらメンテをしても変わらない( ;´・ω・`)
ところがスプールをはずすと絶好調に回転する。。
スプールを付けるとおもーくなる。
なんで?(;´∀`)
2006年05月04日
遠出
今日はGWらしく遠出してきました。
遠出と言っても陸前高田周辺に行っただけなんで微妙ですが(;´∀`)
碁石の桜は規模が小さく期待はずれ。
水沢の方が断然よかったです。
昼飯は豪勢にアワビ、ウニ丼。3150円(笑)
アワビの肝も入っていて最高でした。
次食べるのはいつになるやら…f^_^;
夜になる前に海から帰るのが久しぶり過ぎて不思議な感じでした(笑)
遠出と言っても陸前高田周辺に行っただけなんで微妙ですが(;´∀`)
碁石の桜は規模が小さく期待はずれ。
水沢の方が断然よかったです。
昼飯は豪勢にアワビ、ウニ丼。3150円(笑)
アワビの肝も入っていて最高でした。
次食べるのはいつになるやら…f^_^;
夜になる前に海から帰るのが久しぶり過ぎて不思議な感じでした(笑)
2006年05月03日
どうすれば
ZEALのスーパーフローターに付いている防水バック。
これどうすりゃいいの?(;´∀`)
使い方がわらない。。
防水と言ってるわりにはバックの入り口が密閉される気配はないし…
だれか使い方を教えてください。。
これどうすりゃいいの?(;´∀`)
使い方がわらない。。
防水と言ってるわりにはバックの入り口が密閉される気配はないし…
だれか使い方を教えてください。。
2006年05月02日
秘密兵器
実は先日とある物を仕入れました。
ハイシーズンはこれで爆釣間違いなしと踏んでおります。
ある物とはこれです。

スピニングで投げれるフライ。その名もスピニングフライ。
ZEALは何でもありなところがいいですね(笑)
トラウトにも効きそうなので色々と楽しみです(^_^)
ハイシーズンはこれで爆釣間違いなしと踏んでおります。
ある物とはこれです。
スピニングで投げれるフライ。その名もスピニングフライ。
ZEALは何でもありなところがいいですね(笑)
トラウトにも効きそうなので色々と楽しみです(^_^)
2006年05月01日
オクラ
きのう韓国料理屋でオクラだと思って食った物が青唐辛子でした。。
しかも種入り。
死ぬほど辛かったです( ;∀;)
汗は噴出すわ、耳は痛くなるわ。。
そして本日の午前中はやたら腹痛でした。
うんこをするときはケツの穴がヒリヒリしてやばいくらい痛かったです。
もう地獄でした。
みなさんもオクラやしし唐を決して信用しないでください。。
しかも種入り。
死ぬほど辛かったです( ;∀;)
汗は噴出すわ、耳は痛くなるわ。。
そして本日の午前中はやたら腹痛でした。
うんこをするときはケツの穴がヒリヒリしてやばいくらい痛かったです。
もう地獄でした。
みなさんもオクラやしし唐を決して信用しないでください。。