2007年11月10日
デートDV
デートDVについて新聞に載っていました。
いままで知らなかったのですが、デートDVとは結婚していない男女間での体、言葉、態度による暴力の事らしい。
アンケートのグラフがあったので写真をパチリ

身体的暴力だけでなく「いつも気を使わされる」「行動を制限される」など“精神的暴力”も含めたため、何らかの被害を受けたことがあると回答した人は半数近くに上ったとの事。
そして男女とも一番多かったのが
「いつも気を使わされる」
しかも男のほうがかなり多いのに笑ってしまいました。
その内容は「急に機嫌が悪くなったり、優しくなったりしていつも気を使わされる」等があったようです。
というかこれがDVになってしまうんですね。。
そうするとおれはいつもDV受けている事になってしまいます(笑)
こんなの個人の受け止め方次第ですね。
相手がそういう人だとわかって一緒にいるんだからいいじゃないか。
そう思ってしまいます。
どうしても嫌なら別れればいいと。
なんでもかんでも被害者っぽくしてしまうのはどうかと思いました。
とりあえず「精神的暴力」の中身をもうちょっと考えてアンケートを作って欲しかったって感じですね。
以上。
若僧のひとりごとでした。
いままで知らなかったのですが、デートDVとは結婚していない男女間での体、言葉、態度による暴力の事らしい。
アンケートのグラフがあったので写真をパチリ

身体的暴力だけでなく「いつも気を使わされる」「行動を制限される」など“精神的暴力”も含めたため、何らかの被害を受けたことがあると回答した人は半数近くに上ったとの事。
そして男女とも一番多かったのが
「いつも気を使わされる」
しかも男のほうがかなり多いのに笑ってしまいました。
その内容は「急に機嫌が悪くなったり、優しくなったりしていつも気を使わされる」等があったようです。
というかこれがDVになってしまうんですね。。
そうするとおれはいつもDV受けている事になってしまいます(笑)
こんなの個人の受け止め方次第ですね。
相手がそういう人だとわかって一緒にいるんだからいいじゃないか。
そう思ってしまいます。
どうしても嫌なら別れればいいと。
なんでもかんでも被害者っぽくしてしまうのはどうかと思いました。
とりあえず「精神的暴力」の中身をもうちょっと考えてアンケートを作って欲しかったって感じですね。
以上。
若僧のひとりごとでした。
2007年11月09日
ヤリイカ
そろそろ大きくなってきたかな?
最近昼間の釣りばっかりして夜がおそろかです。
買えば数百円のヤリイカですが、やっぱり釣れると楽しいから頑張ってしまう。
釣り自体は短調でつまらないといえばつまらないんですがね。。
なぜか頑張ってしまう不思議な釣り。
不意に訪れるイカが乗った時の感覚が良いのかもしれません。
まぁ釣りだから楽しいといえば簡単ですね(^^;
近いうちにソイの様子も見つつ行ってみようと思います。
最近昼間の釣りばっかりして夜がおそろかです。
買えば数百円のヤリイカですが、やっぱり釣れると楽しいから頑張ってしまう。
釣り自体は短調でつまらないといえばつまらないんですがね。。
なぜか頑張ってしまう不思議な釣り。
不意に訪れるイカが乗った時の感覚が良いのかもしれません。
まぁ釣りだから楽しいといえば簡単ですね(^^;
近いうちにソイの様子も見つつ行ってみようと思います。
2007年11月08日
メガラ
土曜日はメガラ釣りに行くことを心に決めていたのですが…
様々な要因によりやむなく断念する事にしました(´・ω・`)
一番痛いのが給料日前でしかも次の日ライブってのが最大要因…
ライブにいったらきっとグッズが欲しくなるに違いありませんので( ̄∀ ̄;)
来週だったら様々要因が全てクリアされているはずなので、ちょっと検討してみます(`・ω・´)
様々な要因によりやむなく断念する事にしました(´・ω・`)
一番痛いのが給料日前でしかも次の日ライブってのが最大要因…
ライブにいったらきっとグッズが欲しくなるに違いありませんので( ̄∀ ̄;)
来週だったら様々要因が全てクリアされているはずなので、ちょっと検討してみます(`・ω・´)
2007年11月07日
ライブ
日曜は久々にライブを見に行ってきます。
椿屋四重奏のライブです。
場所はZepp仙台。
前回Zeppに行ったのは5年くらい前なのでこれまた久々。
最後に行ったのはバンプだったような気がします。
昔過ぎて記憶が曖昧です(笑)
メジャーにデビューして更なる進化を続けている椿屋四重奏。
次作のアルバムは最高傑作になったと作った中田氏も言っております。
もしかしたらその曲も聴けるかもしれませんね。
楽しみです。
久々のライブ楽しんできます!(・ω・)/
椿屋四重奏のライブです。
場所はZepp仙台。
前回Zeppに行ったのは5年くらい前なのでこれまた久々。
最後に行ったのはバンプだったような気がします。
昔過ぎて記憶が曖昧です(笑)
メジャーにデビューして更なる進化を続けている椿屋四重奏。
次作のアルバムは最高傑作になったと作った中田氏も言っております。
もしかしたらその曲も聴けるかもしれませんね。
楽しみです。
久々のライブ楽しんできます!(・ω・)/
2007年11月06日
2007年11月05日
実は
いまだにパソコンが完成していません。
マザーボードの初期不良っぽいので本日返品作業をしました。
めんどい。。orz
どのくらい時間がかかるかは購入店からの返答待ちです。
その期間によっては我慢できずに新たにマザーボードを買っちゃいそうな勢いです(笑)
予備にマザーボードがあるのはいいこと。。
のはず。。
いや。
金は無いんですけどね。。
コンビニのおにぎりやパンの20円差はケチるくせに、デカイ買い物は強気でいってしまうこの性格。。
早めになんとかしないといけないかもしれませんね(--;
マザーボードの初期不良っぽいので本日返品作業をしました。
めんどい。。orz
どのくらい時間がかかるかは購入店からの返答待ちです。
その期間によっては我慢できずに新たにマザーボードを買っちゃいそうな勢いです(笑)
予備にマザーボードがあるのはいいこと。。
のはず。。
いや。
金は無いんですけどね。。
コンビニのおにぎりやパンの20円差はケチるくせに、デカイ買い物は強気でいってしまうこの性格。。
早めになんとかしないといけないかもしれませんね(--;
2007年11月04日
カレイ釣り
カレイ釣りに行ってきました。
今回は両石湾です。
前回はひどい目に合ったので今回は釣れれば良いなぁと思いつつ釣り開始。
朝一の1投目。。
釣れた(笑)
前回の釣果は開始数分で超えました(笑)
その後も順調に釣り上げる。
ぶっといアイナメ

刺身サイズカレイ

結局カレイは計17匹でした。
前回の鬱憤は存分に晴らせました(^^)
しかも今回は良型ばかりで楽しかったです。
一緒に行った友人達も釣ることができたのでよかった。
今年中もう1回行きたいところです。
釣果
マ、ヒ、マツカワガレイ 17匹 最大35cmくらい
アイナメ 5匹 最大50cmくらい
コチ 1匹
タックル
ロッド:極鋭ゲーム165センサー(ダイワ)
リール:アンタレス バージョン2(シマノ)
ライン:ファイヤーライン16LB(バークレイ)
仕掛:カレイ手作り仕掛 形状記憶合金使用 スネークリーダー付き 三本針(ISHINADA)、30号錘
今回は両石湾です。
前回はひどい目に合ったので今回は釣れれば良いなぁと思いつつ釣り開始。
朝一の1投目。。
釣れた(笑)
前回の釣果は開始数分で超えました(笑)
その後も順調に釣り上げる。
ぶっといアイナメ

刺身サイズカレイ

結局カレイは計17匹でした。
前回の鬱憤は存分に晴らせました(^^)
しかも今回は良型ばかりで楽しかったです。
一緒に行った友人達も釣ることができたのでよかった。
今年中もう1回行きたいところです。
釣果
マ、ヒ、マツカワガレイ 17匹 最大35cmくらい
アイナメ 5匹 最大50cmくらい
コチ 1匹
タックル
ロッド:極鋭ゲーム165センサー(ダイワ)
リール:アンタレス バージョン2(シマノ)
ライン:ファイヤーライン16LB(バークレイ)
仕掛:カレイ手作り仕掛 形状記憶合金使用 スネークリーダー付き 三本針(ISHINADA)、30号錘
2007年11月03日
2007年11月02日
歌姫
長瀬主演のドラマです。
あんまり視聴率が良くないみたいですが個人的には面白いです。
もう2回も泣いてしまいました(笑)
あとはガリレオも見てます。
おもろい。
暴れん坊ママも大泉さんが出てるので見たかったのですが、リンカーンとかぶってるので却下(笑)
大泉さんはどうでしょうだけの楽しみにしておく事にします。
藤村Dがドラマ出たら見るんだけどな(笑)
あんまり視聴率が良くないみたいですが個人的には面白いです。
もう2回も泣いてしまいました(笑)
あとはガリレオも見てます。
おもろい。
暴れん坊ママも大泉さんが出てるので見たかったのですが、リンカーンとかぶってるので却下(笑)
大泉さんはどうでしょうだけの楽しみにしておく事にします。
藤村Dがドラマ出たら見るんだけどな(笑)
2007年11月01日
11月
もう11月ですね。
1年も終わりに近いです。
本当に早いです。
今月が誕生日なので免許の更新もあります。
そういえば免許更新の話をハガくんのブログでも見てしまった僕は年の差を痛感しております…orz
まぁそんなには離れてないですけどね( '_ゝ`)
今回からはゴールドカード。
2回ほど事故ってはいるので微妙な気分ですがこれからも安全運転で頑張ります(笑)
1年も終わりに近いです。
本当に早いです。
今月が誕生日なので免許の更新もあります。
そういえば免許更新の話をハガくんのブログでも見てしまった僕は年の差を痛感しております…orz
まぁそんなには離れてないですけどね( '_ゝ`)
今回からはゴールドカード。
2回ほど事故ってはいるので微妙な気分ですがこれからも安全運転で頑張ります(笑)