2008年07月20日
極太
夕方から夜にかけて釣りに行きました(・∀・)
最初はサビキでラグビー釣ってエサにしたりして遊んでましたがアタリなし。
ガルプに変更してひたすら投げてもアタリなし。
試しに使ってみようと持ってきていたスイングベイトをジグヘッドに付けて投げる。
モンスター出現(・∀・)

かなりの極太だったので釣った瞬間はまさかの60UPいったと思いましたが54cm。
やっと49cmの壁を超えて自己記録更新。
前回のロック船でも極太の魚が多かったので、そういう魚が釣れる時期なんですかね?
とりあえずエクスプレッションがブチ曲がって満月でした(・∀・)
ロッドではブッコ抜けなかったのでライン持って抜いたら指が切れました。。
焦って魚が重いという感覚が抜けていたのかと思います。
油断した。。
釣り上げたらジグヘッドが伸びてまっすぐになりかかっていたので危なかったです。
てかこのサイズだとよっぽど丈夫なジグヘッドじゃないとタモが欲しいですね。
ちなみにジグヘッドはマリアのラウンド。
もしかすると細軸な方かな?
日が沈んでからはメバルを狙ってみる。
アナハゼ1匹で終了。。
イカを使ってアナゴを狙ってみる。
ドンコ1匹で終了。。
まぁ。。
アイナメの記録更新できたからいいか(;´∀`)
釣果
アイナメ 1匹 54cm
アナハゼ 1匹 15cmくらい
ドンコ 1匹 20cmくらい
タックル
ロッド:エクスプレッション EXGC-706(パームス)
リール:アンタレスAR(シマノ)
ライン:ベーシックFC 16LB(サンライン)
ロッド:サイラス SYS-60UL(ダイコー)
リール:カルディアKIX 2004(ダイワ)
ライン:ソラローム スーパーハード アップグレード 4LB(TORAY)
ヒットルアー
スイングベイト(TEMPT)
5gジグヘッド
ベビーサーディーン(バークレイ)
1.5gジグヘッド
最初はサビキでラグビー釣ってエサにしたりして遊んでましたがアタリなし。
ガルプに変更してひたすら投げてもアタリなし。
試しに使ってみようと持ってきていたスイングベイトをジグヘッドに付けて投げる。
モンスター出現(・∀・)

かなりの極太だったので釣った瞬間はまさかの60UPいったと思いましたが54cm。
やっと49cmの壁を超えて自己記録更新。
前回のロック船でも極太の魚が多かったので、そういう魚が釣れる時期なんですかね?
とりあえずエクスプレッションがブチ曲がって満月でした(・∀・)
ロッドではブッコ抜けなかったのでライン持って抜いたら指が切れました。。
焦って魚が重いという感覚が抜けていたのかと思います。
油断した。。
釣り上げたらジグヘッドが伸びてまっすぐになりかかっていたので危なかったです。
てかこのサイズだとよっぽど丈夫なジグヘッドじゃないとタモが欲しいですね。
ちなみにジグヘッドはマリアのラウンド。
もしかすると細軸な方かな?
日が沈んでからはメバルを狙ってみる。
アナハゼ1匹で終了。。
イカを使ってアナゴを狙ってみる。
ドンコ1匹で終了。。
まぁ。。
アイナメの記録更新できたからいいか(;´∀`)
釣果
アイナメ 1匹 54cm
アナハゼ 1匹 15cmくらい
ドンコ 1匹 20cmくらい
タックル
ロッド:エクスプレッション EXGC-706(パームス)
リール:アンタレスAR(シマノ)
ライン:ベーシックFC 16LB(サンライン)
ロッド:サイラス SYS-60UL(ダイコー)
リール:カルディアKIX 2004(ダイワ)
ライン:ソラローム スーパーハード アップグレード 4LB(TORAY)
ヒットルアー
スイングベイト(TEMPT)
5gジグヘッド
ベビーサーディーン(バークレイ)
1.5gジグヘッド
Posted by けんじ at 22:12│Comments(0)
│海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。