2007年07月19日
地力
韓国が敗戦濃厚な状況からの2位通過を決めました。
オーストラリアといい韓国といい、やはり強い国というのは勝ち上がる運も持っているんですね。
逆に今回好調だったホームの国々で勝ち上がったのはベトナムだけ。
地力の違いってやつでしょうか。
結局決勝トーナメントは
日本 対 オーストラリア
イラク 対 ベトナム
イラン 対 韓国
サウジアラビア 対 ウズベキスタン
ベトナム以外は順当ですね。
実力的に中国とウズベキスタンが競ってたくらいで。
まぁ戦前の予想のグループリーグ1位と2位が逆になったのが多かったので組み合わせが微妙になりましたが。。
特に日本対オーストラリアとイラン対韓国は決勝戦でもおかしくない組み合わせ。
そんな中でも勝ちあがったチームだけが優勝し、コンフェデに出れる。
それが日本である事を願います。。
オーストラリアといい韓国といい、やはり強い国というのは勝ち上がる運も持っているんですね。
逆に今回好調だったホームの国々で勝ち上がったのはベトナムだけ。
地力の違いってやつでしょうか。
結局決勝トーナメントは
日本 対 オーストラリア
イラク 対 ベトナム
イラン 対 韓国
サウジアラビア 対 ウズベキスタン
ベトナム以外は順当ですね。
実力的に中国とウズベキスタンが競ってたくらいで。
まぁ戦前の予想のグループリーグ1位と2位が逆になったのが多かったので組み合わせが微妙になりましたが。。
特に日本対オーストラリアとイラン対韓国は決勝戦でもおかしくない組み合わせ。
そんな中でも勝ちあがったチームだけが優勝し、コンフェデに出れる。
それが日本である事を願います。。
Posted by けんじ at 23:50│Comments(2)
│サッカー
この記事へのコメント
お久しぶりです!
予定より早く社会人復帰します
ここ半年の充電期間中に
ネタはいろいろ蓄えましたので
いろいろ話し意たいデスが
今度の仕事が忙しいのかどうか...
とりあえず報告まで
予定より早く社会人復帰します
ここ半年の充電期間中に
ネタはいろいろ蓄えましたので
いろいろ話し意たいデスが
今度の仕事が忙しいのかどうか...
とりあえず報告まで
Posted by 報告;KUMAO at 2007年07月20日 12:32
おめでとうございます!(・∀・)
ブログにアップされる事を期待してたまに覗きます(笑)
ブログにアップされる事を期待してたまに覗きます(笑)
Posted by けんじ at 2007年07月20日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。