2008年08月05日
ハゼ
ハゼ釣りに行きました。

少し重めのガン玉にデスロック#2(細軸のマス針)のスプリットショットで。
エサはイソメ。
1時間半ほどでしたが15匹くらい釣れました(・∀・)

途中イソメからガルプに変えてやりました。
当たるけど乗らない事が多い。。
散々そんな事が続いたので試しにエサに戻したら一発で針にかかりました(;´∀`)
結局ガルプでは2匹止まり。。
ただ、たまたまかもしれませんが釣れるサイズはよかったです。
30分以上はガルプで粘っていたのでその間にイソメでやっていればかなり釣果は伸びた思います。
平均サイズは12cmくらいかな。
大きくて20cm無いくらいでした。
何故かダボハゼは1匹も釣れずマハゼのみ。
ワンキャストワンバイトくらいな感じで楽しかったです(・∀・)
わかったことメモ
・ガルプはイソメが無くなった時に使うくらいの気持ちで持って行くのが吉
・キャスト後のフォール、または着底後のワンアクション(ずる引き)からポーズの間でバイト連発
・ゴミや海草が針にかかるとバイト皆無
釣果
マハゼ 15匹
リリースサイズはカウント外
使用タックル
ロッド:サイラス SYS-60UL(ダイコー)
リール:カルディアKIX 2004(ダイワ)
ライン:ソラローム スーパーハード アップグレード 4LB(TORAY)

少し重めのガン玉にデスロック#2(細軸のマス針)のスプリットショットで。
エサはイソメ。
1時間半ほどでしたが15匹くらい釣れました(・∀・)

途中イソメからガルプに変えてやりました。
当たるけど乗らない事が多い。。
散々そんな事が続いたので試しにエサに戻したら一発で針にかかりました(;´∀`)
結局ガルプでは2匹止まり。。
ただ、たまたまかもしれませんが釣れるサイズはよかったです。
30分以上はガルプで粘っていたのでその間にイソメでやっていればかなり釣果は伸びた思います。
平均サイズは12cmくらいかな。
大きくて20cm無いくらいでした。
何故かダボハゼは1匹も釣れずマハゼのみ。
ワンキャストワンバイトくらいな感じで楽しかったです(・∀・)
わかったことメモ
・ガルプはイソメが無くなった時に使うくらいの気持ちで持って行くのが吉
・キャスト後のフォール、または着底後のワンアクション(ずる引き)からポーズの間でバイト連発
・ゴミや海草が針にかかるとバイト皆無
釣果
マハゼ 15匹
リリースサイズはカウント外
使用タックル
ロッド:サイラス SYS-60UL(ダイコー)
リール:カルディアKIX 2004(ダイワ)
ライン:ソラローム スーパーハード アップグレード 4LB(TORAY)
Posted by けんじ at 20:57│Comments(2)
│海釣り
この記事へのコメント
スプリットの練習…と…
φ(..)メモメモ
φ(..)メモメモ
Posted by 三平 at 2008年08月05日 23:20
(・∀・)
Posted by けんじ
at 2008年08月07日 20:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。