ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
googleリンク
ランキングサイト
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月12日

カスタム

スタジオオーシャンマークのハンドルを買ってみました(・∀・)
カスタム
買ったのはAC25S-Gです。

アンタレスARに装着。
カスタム
いい感じになったと自己満足(・∀・)

ちなみにこのアンタレスARは新たに買い足しました(笑)
メインの用途はカレイ釣り(・∀・)
本当はエサ釣り用のリールを買う予定だったのですがいつの間にかアンタレスに(;´∀`)

ハンドルをぐるぐる回していたらハンドルノブの回転がいまいち。。

ノブのベアリングにオイルでも挿すか~。
と、分解してみたらベアリングが入ってないw

メーカーの説明でも錆びにくいベアリングが入っていると書いてあった気が(;・∀・)
ベアリングに海水が浸入しないようにゴムが付いてるのですが、その先にはベアリングが無いってどういうこと?www

という訳でベアリング追加のチューンをする事に。
ベアリングの変わりに入っていたカラーを測定。
外径9mm x 内径5mm x 厚さ3mmでした。
ネットでそのサイズに合ったミネベア製のベアリングを購入。型番は950ZZ。

ハンドルノブのキャップを10円玉等でまわして開けると中にネジがあります。
カスタム

このネジを取ればカラーが二つ出てきます。
それをベアリングに変えてオイルを挿すだけで完成(・∀・)
カスタム

これで見事にハンドルノブが回転するようになりました。
スプール並にビュンビュン回ってくれます(・∀・)

これを使って釣りをするのが楽しみです(・∀・)


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ビク
ヘッドライト
ガルプ
ヘッドライト
アンタレス○○○仕様
ついに購入
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ビク (2008-10-04 10:16)
 エギングロッド (2008-09-28 22:10)
 レインウェア (2008-09-22 23:08)
 ヘッドライト (2008-09-16 12:24)
 チビ (2008-08-22 13:06)
 ガルプ (2008-05-01 21:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カスタム
    コメント(0)